SSブログ

久しぶりのギター演奏録音 [家庭菜園・ギター]

雨が降り川が増水して落ち鮎釣りにも行けません。
片道に2時間かかるのでそんなに頻繁には行けません。今年は納竿にしました。
話は変わって、ロベルト・ド・ビゼーの組曲ニ短調よりサラバンドを弾いてみました。
サラバンドは3拍子の舞曲、当時は5コース復弦のバロックギターでジャランジャラン弾いていたみたいですよ。この曲は映画「禁じられた遊び」の挿入曲で有名になりましたね。
自分で弾いて録音してみると後半の盛り上がりが弱いように感じます。ノペーとただ弾いているだけです。
もっと荘重に弾けるといいですね。
いま練習しているので先生にアドバイスを授けることにします。

続きを読む


nice!(34) 
共通テーマ:日記・雑感

今年最後の鮎釣りになるか [鮎友釣り]

今日、月曜日の25日は鮎釣りに出かけてきました。
鮎が産卵のため下り始めていて、いわゆる落ち鮎釣りです。
川の中を歩いていても、飛び散るように逃げる鮎はほとんどなく疎らに見えます。
落ち鮎釣りにはコツがあるようです。いっぺんに下るのではなく途中に休憩所があるみたいです。
そこに雄アユの囮を入れると卵を持った鮎が大漁に釣れるとか。休憩所を見つけるこれは至難の技です。
あと1回ぐらいは竿を出したいと願っていますが、はたしてどうなることやら。

DSCN0410.jpg

続きを読む


nice!(37)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

秋の収穫第一弾 [家庭菜園]

秋の恵みの収穫と言えば、サツマイモ、里芋、栗、キノコかな?
十五夜に供えるまあるいものです。果樹の梨や柿は作っていませんからね。
何と言ってもサツマイモでしょう。これは春先に植えた"なると金時"の試し掘りのサツマイモです。
最初は分からなくてイモそのものを植えてしまいました。蔓を育てる種イモだったのです。
あまりサツマイモを植えたことがなく、蔓を植えないとイモが生らないということを知りませんでした。
今回どれくらい育ったのか試し掘りをしてみました。ご覧のとおり彩りも良く美味そうです。
10日ぐらい追熟させてから食べてみます。

IMG_1179.jpg

続きを読む


nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

中晩生のタマネギを蒔く [家庭菜園]

昨晩の雨と風は凄かったですね。台風18号が来る前の菜園のようすになります。
昨年のタマネギは種を蒔くのが遅くなってしまい、大きなタマネギは収穫できませんでした。
皆んなが購入苗を定植しているちょっと前に種を蒔いても、苗が大きく育ちませんからね。
昨年はネオアースという品種の種を大きなポットに蒔いたのが失敗でした。今年は苗を地植えで作ります。
中晩生の泉州中高黄の種蒔き時期は中間地で9月中頃~下旬のようです。植え付けは55日~60日後です。
まあ、苗が順調に育つのを期待しますが、駄目であれば苗を購入して定植しますよ。実に気楽なものです。
これが家庭菜園の良いところなんです。全ては自己責任で誰にも迷惑をかけません。

IMG_1142.jpg

続きを読む


nice!(35)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

友釣り専用区域が終了 [鮎友釣り]

土日にかけて台風が近づくということから、15日に鮎釣りに出かけて来ました。
鮎の投網は8月1日から解禁ですが、友釣り専用区域の解禁は9月15日からです。
久慈川支流の八溝川で投網をしているお二方を撮らさせていただきました。
千葉県から来ているそうです。明日は福島県側の久慈川で打つそうです。
投網は投げてもそう簡単には広がらないですよね。投網は腰を痛めて止められる方が多いようです。
岩盤の浅瀬が狙い目、見ていたら小さな鮎からオトリサイズまで結構掛かります。

DSCN0404.jpg

続きを読む


nice!(44)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

秋冬野菜の植え付け [家庭菜園]

約1週間分の農作業をまとめました。
今回は秋冬野菜の種蒔きや植え付けのようすです。
まずは秋ジャガイモの植え付け、定番品種のデジマとニシユタカです。
秋植えは株間が25~30Cmと狭くても大丈夫なようです。葉があまり茂らないし数も生らないので狭くても良いのでしょうね。こちらの菜園ではキタアカリを秋ジャガイモとして植える方がいます。おそらくキタアカリは休眠期間が短いので秋ジャガにも向くのでしょう。
芽が出ているものを買ってきました。

IMG_1074.jpg

続きを読む


nice!(41)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ハリ巻き器を使わない3本イカリの作り方 [鮎友釣り]

雨の日は家庭菜園や鮎釣りもできません。
ギターは天気に関係なくほぼ毎日1時間程度練習しますが上達には至っておりません。
今回は鮎釣りに関連したハリ巻き器を使わない3本イカリの作り方を紹介します。

あくまでも自己流です。これでも折れることはありますがハリの外れはありません。
これ大事です。ハリをなくすと困るので3本×作る本数を並べます。足りなければどこかに落ちているので安心安全です。ハリスは縮れないフロロがいいですね。あらかじめ適当な長さに切っておきます。
お皿にラップをかけてあるのは昨晩の鮎の塩焼きの残り物です。今日の晩酌のつまみにします。

IMG_1082.jpg

続きを読む


nice!(30)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

またもやツ抜けならず [鮎友釣り]

今日4日は、土日にかけて太公望がほとんど釣ってしまったかと思うほど釣れない一日でした。
瀬というか流芯で追わないのです。これには参りましたよ。
これは会心の一匹です。今年は大きな鮎さばきに慣れていないので引き抜きに苦労しました。
右手で竿を持ち左にタモを構え、抜こうとしても重くてフラついてしまいました。
右手の握力が弱ってきたのでしょうか。しかし上手く獲り込みができ逃げられないで済みましたよ。

DSCN0395.jpg

続きを読む


nice!(35)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

秋ジャガイモの畝作り [家庭菜園]

9月に入った途端に秋めいた気候になりとても涼しく感じます。寝冷えには十分注意してくださいね。
涼しくなってきたので、大きく育った落ち鮎釣りにも行きたいのです。
今日は秋ジャガイモの畝作り、スコップでの力仕事です。雨上がりなのでスコップが重たく感じます。
この間の鮎釣りの帰りに秋ジャガイモ2品種、キャベツ苗とブロッコリー苗を買ってきました。
昨年の秋ジャガイモは不作で売っていなく買えませんでしたが、今年は大丈夫なようです。
左側がニシユタカ7個1Kg、右側がデジマ8個1Kg、各々芽が出ています。
秋ジャガイモは丸のまま植えることにします。写っているのはブロッコリーの緑嶺です。

IMG_1071.jpg

続きを読む


nice!(37)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感