SSブログ

ブラックのジョーという南瓜を食べてみました [家庭菜園]

ブラックのジョーはサカタのタネの品種、購入苗で2株育てています。
空中栽培の親蔓1、子蔓1の2本仕立てなんですよ。
色は黒緑色の栗カボチャで収穫後もあまり変色しないそうです。
うっかりして触っているうちに1個を折ってしまったので、試しに食べてみました。
ホクホク感はありませんが、シットリとした甘味と旨味があります。これは旨いカボチャですね。
茨城県にはあまりにも有名な江戸崎カボチャがあります。1個が2,000円以上もします。
それに感化されたのか、那珂カボチャというものもあります。子蔓1本に1個生らしているそうです。
スーパーでは各々同じ価格で販売されています。江戸崎に追い付けですね。

IMG_20230721_112118.jpg

続きを読む


nice!(31)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

スイカを初収穫 [家庭菜園]

小葉と巻き髭が枯れ、接点の子蔓も枯れてくるような雰囲気なので、紅小玉スイカを収穫しました。
丸い小玉スイカですが、大きいので大玉スイカみたいですよ。黒い縞模様のところが凹んでいます。
ハクビシン避けのためバスケットに入れていましたが、大きくなったのでバスケットから取り出しました。
今年のスイカ栽培は順調です。数もそこそこに生ってくれるので嬉しい悲鳴ですよ。
紅花インゲンの常陸大黒を定植しました。大粒な高級黒インゲン豆です。
これはお正月の黒豆にします。丹波の黒豆は大豆ですが、これよりも美味いかも知れません。

IMG_20230709_113116.jpg

続きを読む


nice!(32)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

続・南瓜とスイカ [家庭菜園]

ブラックのジョーという南瓜が育っています。玉も大きく、黒光りしています。
空中栽培のメリットはまんべんなく光が当たる事ですね。底にも光が当たります。
地這い栽培ではこうことはできませんね。
親蔓と子蔓の2本仕立てですが、既に天上を覆ってしまいました。余分な子蔓、孫蔓は取り除きます。
やはりウドンコ病が発生しました。殺菌剤を散布しましたがどうなるかです。後は完熟を待つばかりです。
今年は追熟ではなく木で完熟させますよ。肥料もたくさんあげます。

IMG_20230701_073215.jpg

続きを読む


nice!(32)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感