SSブログ

落花生のおおまさりを収穫してみた [家庭菜園]

5月にポットヘ種を蒔き、6月に定植した落花生のおおまさり、ようやく収穫時期を迎えました。
昨年はハクビシンにほじくられて散々な目に遭いましたよ。
今年はネットで覆い、つなぎ目を紐で縛り、裾は棒を通して潜り込まれないようにしました。
お隣さんはカラス避け対策のみだったので、かなりの被害を被りましたよ。
当方は被害もなく大収穫を望めそうです。
大粒なおおまさり、茹で落花生が一番美味しい食べ方です。ピーナッツ味噌もいいですね。

IMG_20221021_123007.jpg

続きを読む


nice!(31)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

さといも石川早生の試し掘り [家庭菜園]

10月も半ばを過ぎました。秋の収穫と年越し野菜の準備に忙しい毎日です。
これから植える年越し野菜はタマネギ、ソラマメ、エンドウ、搔き菜などなどです。
これは植えているサトイモです。品種はタケノコ芋と石川早生の2品種。
早生種の石川早生を1株、試しに掘ってみました。
サトイモは夏場の水遣りが大変なんです。この水遣りで収穫量が決まると言っても過言ではありません。
大小様々ですが収穫量はまあまあです。いつもより多いかも知れません。

IMG_20221014_132524~2.jpg

続きを読む


nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

サツマイモの試し収穫 [家庭菜園]

サツマイモの紅はるかの試し掘り、収穫です。少な~。
4株でこの収穫量に加え、この間掘った試し掘り5本なので、いかに少ないかが分かります。1株に5~6本は期待したいですね。収穫適期は10月下旬です。これから小さなイモが大きくなるとは考えられません。
ここの畑ではサツマイモ栽培は不適とは聞いていましたが、そのとおりです。3回作って3回とも不作です。
形も不揃いだし身割れのイモもあります。これでは食べても美味しくありませんね。
数が少なくても美味しければいいのですが、そんなに食べませんからね。

IMG_20221009_113957.jpg

続きを読む


nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

いろいろな野菜の発芽 [家庭菜園]

左側の苗が種を蒔いたサンチュ、右側の苗がアスパラ菜です。よく見ないと分からないですね。
我が家ではけっこう焼肉を食べるのでサンチュを栽培してみることにしました。
アスパラ菜の収穫は年内いっぱいの12月まで、越冬はできません。アスパラ風味の菜花です。
紅菜苔はこのアスパラ菜と菜心を掛け合わせた中国菜花です。どうりで美味い訳ですね。
既に穴開き黒マルチを敷いて、定植する畝は完成しています。もう少しで定植できるでしょう。

IMG_20221001_102340.jpg

続きを読む


nice!(35)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感