SSブログ

スナップエンドウと一寸ソラマメ [家庭菜園]

冬越しのスナップエンドウと一寸ソラマメの種をポットに蒔きました。
種袋にはスナックエンドウと書かれていますが、これは商品名です。正式な品種名はスナップエンドウです。今回は大さやの種を選びました。
直播きできる畑がないのでポットに蒔きました。各々落花生とサツマイモの後作に植えます。
つなぎが出来る、これがポット植えのメリットですね。それに鳥害防止にも役立ちます。
冬越しの防寒対策はビニールトンネルと敷き藁です。今回は貰った稲藁をふんだんに使えます。

IMG_20231018_162746.jpg

続きを読む


nice!(38)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

秋の菜園近況 [家庭菜園]

手前から石倉一本ネギ、ベニゾメ赤ネギ、青首ダイコン、金時ニンジン、防虫ネットはロマネスコです。
先ほどスーパーヘ買い物へ行って驚きました。細い長ネギが1本100円ですよ。高すぎてふんだんにネギ料理に使えませんね。使えるのは薬味ぐらいです。ネギは3畝を作っていますが、細いうちから食べていますよ。
青首ダイコンは9月上旬に種を蒔きました。育った葉っぱが大小まちまちなのです。長年ダイコンを栽培していますが、こんなことは初めてです。収穫が2・3月のダイコンだからでしょうね。早く蒔きすぎました。
今年は異常気象です。ダイコンもニンジンも何もかもが高いです。来年はどうなんだろうね。

IMG_20231012_161124.jpg

続きを読む


nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

イチゴ苗を植えてみた [家庭菜園]

植えていた菜園仲間から分けて貰ったイチゴ苗を、全て処分して、新たな苗を購入しました。
今までの苗は品種も分からず、仲間に聞いても分かりません。適当に植えていたのが正直な所です。
イチゴは冷凍保存してジャムを作っていました。今回から大きな甘いイチゴの収穫にチャレンジします。
来年は植えた苗の数が少ないので、ランナーから伸びた苗を育てることに注力します。
10月が定植時期なんですね。いつもの苦土石灰、牛糞堆肥、有機配合肥料のほかヨウ燐を施しました。
畝はカマボコ型に立てました。イチゴは野菜を栽培しているという感覚はあまりありません。
花の色が赤やピンク、イチゴ自体が白いものがあります。白いイチゴは見た感じが気持ち悪いので、苗は買いませんでした。写真はイチゴの代表品種のとちおとめです。

IMG_20231006_122733.jpg

続きを読む


nice!(29)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感