SSブログ

スイカ畑の準備 [家庭菜園]

今年はスイカ栽培をやるかやらないか迷っていましたが、結局作ることにしました。
要するに、ちょっと広めの植える畑があるかどうかで決まります。私はスイカが嫌いなのです。
それを察してか、大玉スイカ苗と黄小玉スイカ苗の育ちが芳しくなく、新たに購入し植え直しました。
苗を植えたのが5月中旬、最近、周りを防風ネットで囲い、栽培したライ麦藁を敷き詰めました。
梅雨時期に備え、ビニールトンネルで覆っています。これでも病気予防対策になりますね。
苗は全て接木苗、捕らぬ狸ですが、大玉は収穫2個の目標、小玉は6個の収穫を目指します。

IMG_5969.jpg

続きを読む


nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

タマネギの病気 [家庭菜園]

北海道の干ばつが影響して、タマネギの値段がべらぼうに高くなっています。
中くらいの大きさのタマネギ1個が100円、大きなもので200円近くもします。ジャガイモもしかりです。
従いまして植えたタマネギの本格的な収穫は6月ですが、今から少しずつ収穫して食べています。
それよりもタマネギがベト病に罹ってしまいましたよ。近くの一本ネギにも移ってしまいました。
病気の茎を取り除くぐらいで、殺菌剤は散布しません。市民農園の誰かのタマネギが罹れば、あっという間にベト病が広がってしまいますからね。やむなくこのままで茎が萎れる6月の収穫時期を待つことにします。

IMG_5956.jpg

続きを読む


nice!(30)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

支柱立て [家庭菜園]

快晴の青空にそびえ立つ家庭菜園の支柱です。
家庭菜園で意外と難しいのが、いろいろな支柱を立てる事です。短いものもあれば長いものもあります。
写真はキュウリ畝の支柱です。このブログを書いていて気が付きました。天井横の支柱を渡すのを忘れてしまいました。脚立を持参して、横に渡すことにします。キュウリ苗が育って大きくなると、かなりの重量になります。台風に持ち応えられなくても、普段の風雨には耐えられるように作ります。
大掛かりな支柱から、刺すだけの簡単な支柱、添え木程度のものもあります。

IMG_5930.jpg

続きを読む


nice!(30)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

キュウリとナス苗を植える [家庭菜園]

前もって畝っていた箇所にキュウリとナス苗を定植しました。
苗は遠く常陸大宮市の神永園芸へ出向き購入しました。水戸市内へも新聞折込チラシが入ります。
開店9時ジャストで駐車場は満杯、レジは長蛇の列です。人気の種苗店です。
小玉スイカ苗2株、大玉スイカ苗1株、大玉トマト苗4株も購入しました。
連作障害の関係から大玉トマトは簡易ビニールハウス内へは植えることができません。
初めて露地栽培で行います。昨年買った殺菌剤のジマンダイセンフロアブルを散布してみます。

IMG_5921.jpg

続きを読む


nice!(30)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感