SSブログ

湯の澤鑛泉へ行ってきました [日帰温泉]

3月に予約していた栃木県の塩原温泉を皆さまご存じの理由でキャンセルしました。
こちらの日帰り温泉は周りにある三太の湯、ささの湯、四季彩館も3月いっぱいは休館しています。
この分では4月以降も開くかどうか分かりませんね。
いつになったら新型コロナウィルスの感染は終息するのでしょう。
終息という言葉からは、ワクチンが開発されて予防も可能になり、診療も確立されることなのでしょう。
治療が一般のインフルエンザと同じになることなのかな。これでは当分先ですね。
イタリア、スベイン、アメリカの感染も凄い。医療体制のない国々に蔓延したら大変です。
感染を恐れ、湯の澤鑛泉は温泉旅館ですが日帰り入浴でも部屋を貸切にできるので予約しました。
大広間はアウト、ビュッフェもアウト、混雑しない温泉を選びました。
日本秘湯を守る会の旅館です。

IMG_4207.jpg

続きを読む


nice!(40)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

簡易ビニールハウスを移設する [家庭菜園]

トマト雨避けハウス、兼物置代わりの簡易ビニールハウスを移設中です。
ビニールハウスと言っても、出来合いのトマト雨避けハウスを2連結したものです。
さすがにトマト連作栽培も4年目に入ると自信がありません。不安のほうが勝ります。
写真はパッカーとビニールを外した移設前の骨組みだけになったハウスです。
梁支柱と窓開け用の支柱は頑丈にするために足してあります。大きな台風にも持ちこたえていますよ。
ビニールは経年劣化で破れるので、種苗専門店から計り売りを購入しています。
この作業はけっこう時間を費やします。数日間コツコツと長々と疲れない程度に行います。

IMG_4176.jpg

続きを読む


nice!(38)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

春キャベツを初収穫 [家庭菜園]

9年前の3月11日、東日本大震災発生時に皆さんは何をなさっていましたか。
テレビも、にわかに震災番組が増えてきましたね。人それぞれ感慨深いものがあると思います。
津波が押し寄せる映像は時折流れますが、原発の爆発映像は少なくなってきたように感じます。
私は職場の仕事中に遭遇、揺れで机の引き出しが飛び出してきたのを覚えています。
地鳴りというか余震もかなり強く、パニック状態になりましたよ。
橋が通行止めになったので自宅へは帰れません。余震が頻繁に発生するので車中泊にしましたよ。
翌日は仕事と水汲み、信号が止まったので交差点付近は事故を起こした乗り捨て車が目立ちました。

さて、11月下旬に定植したキャベツの新緑、かなり小さいですが収穫してみました。
簡易ビニールハウス内にビニールトンネルで覆い、寒さを乗り切りました。
実はこういったキャベツの栽培は初めてなのです。
早めに冬キャベツを植えて、そのまま寒ざらしにしておいたほうが簡単でいいですよ。
いまごろはトウ立ちの心配があります。このキャベツは大丈夫かな?
逆に冬の寒さを越すので、虫がつかないのでいいかも知れませんよ。

IMG_4169.jpg

続きを読む


nice!(42)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

ジャガイモの植え付けほか [家庭菜園]

3月に入りました。これで少しは暖かくなりますね。
家族旅行を計画し予約していましたが、新型コロナウイルス感染が心配なのでキャンセルしましたよ。
皆さんはいかがですか。1ヶ月以上も前だったのでキャンセル料はかかりません。

ホームセンターから購入したジャガイモの"とうや"です。
購入した時点でかなり芽が出ていました。植え頃の大きさなので丸まま植えてみます。
数年前に植え方の違いによる収穫量の違いを"男爵薯"で試してみたことがあります。
①マルチ逆さ浅植え、②丸のままの普通の植え方、③切り口下の普通の植え方、
軍配は丸のままに上がりましたが大差はありません。
当時の収穫のようす ⇒⇒⇒    https://kanjirukoto.blog.ss-blog.jp/2016-06-20
手間をかけずに数鉄砲を撃つということですね。

DSC_0003.jpg

続きを読む


nice!(46)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感