SSブログ

ロマネスコに花芽 [家庭菜園]

ブロッコリーのようでブロッコリーではない、カリフラワーのようでカリフラワーではない。
待ちに待った種蒔きが遅かったロマネスコにようやく花芽ができました。
よく考えてみれば花芽はトウ立ちですから、ロマネスコはアブラナ科なので必ず花芽を持つはずです。
12月までに株を大きく育てました。あとは花芽が付くのを待つばかりでした。
この間いただいたロマネスコを茹でて食べましたが、茹でると薄緑色は白くなりません。
そのままの色でしたよ。レストランでは高級食材のようです。食べては甘く美味いですよ。
形が三角の円錐形でユニークです。この分では収穫は2月ですね。

IMG_20240117_120013.jpg

続きを読む


nice!(33)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

霜の被害に遭った年越ダイコン [家庭菜園]

年末、暖かかったのでダイコンのビニールトンネルを数日間外したところ、外葉が霜の被害に遭ってしまいました。大して忙しい訳でもないのに横着の一言です。寒かったなら閉じればいいのにね。
第1弾は収穫済でこれは第2弾なのです。今までは12月頃までに大きく育てて、土の中へ埋めて保存するか、そのまま畑で土を被せて置きました。畑へ保存すると三分の二は腐ってしまいます。この品種は収穫時期が2~3月の越冬ダイコンです。確か種蒔きが10月頃だったと思います。
第3弾の春ダイコンは2月中旬に種を蒔きます。約1ヶ月近くも早く収穫することができます。
今年の春ジャガイモ栽培はやらないつもりです。耕作面積を少なくするので、より連作障害を防ぐためです。
買ったほうが安いですよ。市場では10Kgで幾らもしません。

IMG_20240108_105040.jpg

続きを読む


nice!(32)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

コマツ菜の収獲 [家庭菜園]

今年になってから初めて畑へ出向きました。ブログも初めてです。
寒い時期は畑がぬかるんでグチャグチャになります。夜半に畑が凍って日中に融けるからです。
特段今すぐに行う農作業はないし、あるとすれば数少ない野菜を収穫するくらいです。
ハクサイは1株収穫すれば当分持ちます。キャベツもしかりです。
ダイコンは第2弾が霜に遣られたので買って食べています。これからどれだけ持ち直すかです。
今年は2区画減らして6区画にしようと考えています。更新は3月中旬です。
あっちもこっちも作らないで、これはというものを栽培します。
写真は収穫したコマツ菜です。間引き菜ではありませんが小振りで美味そうです。

IMG_20240105_160221.jpg

続きを読む


nice!(33)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感