SSブログ

偕楽園公園千波湖畔の寒桜 [偕楽園・千波湖]

偕楽園公園千波湖畔に咲いている寒桜
今年は11月の雨と暖かさで、いつになく咲いている木の数が目につきます。
寒桜は寒緋桜と山桜の雑種なのだそうです。
桜といえば春の樹木、季節外れに咲く桜は寒桜、十月桜、二期桜などがあります。
外見からは種類がよく分かりません。
ただ春のように、華やかさや潔くパッと散る様はありません。

IMG_7790.jpg

続きを読む


nice!(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年末行事(宝くじ・年賀状・大掃除)

年賀状書きといっても今は印刷ですからね。
ようやく年賀状の印刷が完了しました。でも大した枚数ではありません。
昔、プリントゴッコなるもので複写していたのを思い出しましたよ。
印刷というよりも複写でしたね。
ピカッと光っていました。あの会社はどうしたのかな。

SONY VAIOにプリインストールされていた「筆ぐるめ」
Ver.18だったので新たなVer.25を購入しました。5台までライセンスがあります。
使い勝手は変わらないだろうと決めました。

IMG_7856.jpg

続きを読む


nice!(56)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

行ってきました 悪態まつり2015 [催し物]

20日の日曜日、無病息災を祈る岩間の悪態(あくたい)まつりを観てきました。
日本三大奇祭の一つなのだそうです。

白装束や烏帽子を着けた十三天狗は神職と愛宕山麓から山頂へ。
愛宕神社、飯綱神社まで約4Kmの山道を歩き、16ケ所の祠(ほこら)へ無言で供物を供える。
参拝客同士で「ばかやろう」「早く歩け」など罵声を浴びせ、来年のご利益を求めて供物を奪い合う。
                                     ~ポスターより

IMG_7802.jpg

続きを読む


nice!(45)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

作付けのない冬の耕し [家庭菜園]

お借りしている市民農園は区画が狭く、畑を休ませる輪作なんかはとてもできません。
作物のほとんどがナス科かアブラナ科、市民農園は連作障害栽培試験場と化しています。
天然の土壌消毒を冬の合間に行い、スコップで土を掘り起こしておきます。

ついでに石灰窒素なるものを撒きました。
暖かくなってから撒いて耕し、全面にビニールを敷いて置くと効果的なようです。
害虫のほかミミズなどの益虫や土着菌も居なくなるそうです。恐るべし。
はたしてこれでいいのかな?

IMG_7736.jpg

続きを読む


nice!(31)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

土曜日はレッスン&コンサート [クラシックギター]

土曜日の12日
午前中に運動不足解消のため千波湖畔をジョギンポ1周、
午後は教室のレッスンでF.カルリのソナタOP21-2をやっと終了しました。
その足で、山田唯雄コンサートの視聴へと出かけてきました。

写真は休憩の合間に愛好家の手作りギターの試奏をしている本人です。
東京音大2回生の20歳、この間の東京国際ギターコンクールでは4位を獲得しました。

IMG_7729.jpg

続きを読む


nice!(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中早生キャベツの植え付け [家庭菜園]

いよいよ冬本番、菜園の作業も減ってきましたね。
種苗店で売っていたので、ついつい買ってしまった中早生キャベツ苗
今年はこれで3回目のキャベツ作付けになります。
前作は秋ジャガの畝、苦土生石灰、牛糞堆肥と配合肥料を施しました。
黒マルチを敷きましたが全長50mに達し、寸足らずになってしまいました。
穴開け缶で穴を開ける際、気がついたのがこれは穴空きマルチシートだと。~トホホ

IMG_7725.jpg

続きを読む


nice!(52)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シクラメンを植えてみた [花]

鼻がグズグズ、喉も少し痛く、どうも風邪の兆候のようです。
インフルエンザワクチンの予防接種をしたので、これは普通の風邪ですね。
マスクをしています。しかもブルーのを。
ピンクもありますね。白と何が違うのでしょうね。単なるファッションかな?

6日のNHK野菜の時間の後番組でシクラメンの栽培を放送していましたね。
どうも赤いシクラメンが良いらしいです。
体調はすぐれないですが、隣町まで出向きお気に入りの種苗店から購入してきました。
これは寒さに強いガーデンシクラメンです。

IMG_7708.jpg

続きを読む


nice!(49)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

未熟タマネギ苗の植え付け [家庭菜園]

11月は暖かく雨も多かったので野菜が育ちすぎました。
皆さんもダイコンが太くなりすぎて困っているのでは?
スーパーでは以前に比べて野菜が安くなりましたね。
千葉県の農家は箱代や輸送費など原価割れを防ぐためにダイコンを廃棄(産地調整)しているそうです。

今日は一日中、風が強く困ったものです。
いつまでも育たない泉州中高黄タマネギ苗を定植してしまいました。
いや本当に細い苗です。
育つのだろうか、不安が残ります。

IMG_7685.jpg

続きを読む


nice!(45)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感