SSブログ

アンダンティーノOP32-1 [クラシックギター]

クラシックギター練習奮闘記になります。
フェルナンド・ソル(1778~1839)は古典派の作曲家・ギタリスト、スペインのバルセロナ生まれ、
今日でも多数の演奏会用の作品や練習曲が演奏されています。
「モーツァルトの「魔笛」の主題による変奏曲」があまりにも有名、
練習曲ロ短調作品31-22を日本では「月光」の名で呼ばれています。
一度は聴いたことがあるのでは?

アンダンティーノ作品32-1は速度記号アンダンティーノの名のとおりの練習曲、
3連符、5連符、6連符が混在し、リズムを取るのが難しいですね。

アンダンティーノ.jpg

続きを読む


nice!(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

梅の見頃が早まりそうです [偕楽園・千波湖]

ジョギンポは千波湖畔を一周、24日は好文亭のある見晴らし広場へと足を延ばしてみました。
昨年末が暖かかったせいでしょうか、偕楽園公園の梅の開花率が早くなっています。
梅の木3000本のうち、昨年の開花率は観梅ディー開始日の2月20日で7%、
今年は何と、1月20日現在で開花率が同じ7%とのこと。ひと月も早い開花率です。
寒くなって花が長持ちするので、今年は観梅を長く楽しめるということでしょう。
どこの観梅もそうでしょうが、いつもより早めの行動がよいのではないでしょうか。

IMG_7958.jpg

続きを読む


nice!(57)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒くなりましたね [家庭菜園]

水曜日の20日、今年2回目の収穫です。
畑の通路は雨が降ったので、ぬかるみでグチャグチャです。
強風であおられたキャベツトンネル、ホウレン草のベタ掛けシート、結球レタスのトンネル
キチンと直しましたよ。防虫ネットは大丈夫でしたね。
気になるソラマメは寒さで枯れはしないものの葉っぱが黄ばんでいます。
グリーンピースはこの寒さでも少しずつ成長しているように見えます。
2回目の春キャベツは少しずつ育っています。

○育ち過ぎたコマツナ3把、外葉を取り除いてもかなり大きいですね。食べられるのかな?
○小さなキャベツ1個、残り5個をトンネルで覆っています。生では硬く火を通すと甘くなります。
○株間が狭く日陰になりあまり成長しなかったハクサイ1個、残り僅か1個。
 ハクサイのうま煮か豚バラハクサイが美味い。

IMG_7948.jpg

続きを読む


nice!(42)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

食事会 [家族]

朝の体操、腹筋と背筋運動、寒くなってサボっていたら、何と...
出っ張ってきましたね。どこが...?

二男坊にちょっとしためでたい事があり、家族揃っての食事会が16日行われました。
水戸市の元吉田にある「和の料理ふじ」は看板もなく隠れ家のようなお店です。
先ずは桜茶のおもてなし
乾杯酒は獺祭、音頭は私くし目、おめでとうございます。
これより料理番組になります。

桜茶.jpg

続きを読む


nice!(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

練習曲3曲 [クラシックギター]

新年初めてのクラシックギター記事になります。
今練習している曲は、
○ラ・メランコニア(M.ジュリアーニ)
○アレグロ・ヴィヴァーチェ(M.ジュリアーニ)
○アンダンティーノ(F.ソル Op.32-1) の3曲、難しい。

歳なんでしょうか薬指の爪が割れてしまいます。手も小さいので弦長640Cmを使用しています。
眼もショボショボ、楽譜がよく見えません。~トホホ
そうそうこの間の鏡開きでお汁粉を食べたところ、歯の詰め物が取れてしまいました。
餅は喉に詰まらせるばかりでなく、硬い餅は入れ歯や歯の詰め物にも注意しましょう。

IMG_7928.jpg

続きを読む


nice!(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春ダイコンの畝準備 [家庭菜園]

冬の市民農園へは誰も来やしません。
寒いし植えるものもなく、今日は収穫に一人来たぐらいで、すぐに帰ってしまいました。
年配の方も多く、辞められる方も多いですね。
10日の午前10時から12時まで、一人もくもくと春ダイコンの畝準備をしました。
播種は2月中頃、土で押さえたビニールトンネルで栽培します。
数年前に播種の翌日に20数センチの雪が降ってしまい、トンネルの雪掻きに追われましたね。

IMG_7921.jpg

続きを読む


nice!(41)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新年最初は縮みホウレン草に追肥 [家庭菜園]

年が明けて今年初めて市民農園へと出かけてきました。
7日は暖かく汗をかいてしまう農作業です。
主な目的は縮みホウレン草の間引きと追肥になります。
不織布で覆っているものの寒いので成長がいまいちですね。ご覧の通りの生え揃ったホウレン草です。
我ながら奇跡です。苦土生石灰を二度撒きしたのが功を奏しました。
これからのホウレン草は寒〆で甘さが増しますからね。

IMG_7893.jpg

続きを読む


nice!(48)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初詣 [催し物]

元旦の混雑を避け水戸八幡宮へ初詣に行ってきました。
3日の午後、道路渋滞はするものの我慢のできる範囲でした。

神社の正しい参拝の仕方をテレビで放送していたものだから?手水舎に行列ができていましたね。
左手と右手を清め、左手に水を注ぎ口を清め、杓子の水を柄のほうに流し洗います。
こんな光景は見たことがありません。テレビの影響の凄いこと。
私の生まれたところでは元朝参りとも言います。
元旦朝の時間帯のお参りを指すようです。東北、北関東地方で使われています。

IMG_7874.jpg

続きを読む


nice!(38)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お正月の野菜を収穫 [家庭菜園]

明けましておめでとうございます。
本年も拙いブログをどうぞよろしくお願いいたします。
ところで年末ジャンボ宝くじは当たりましたか?
今から実家へ出向き新年の挨拶廻りです。運転は長男がやってくれるのでお屠蘇をいただきます。
2日は新年会、元朝参りは3日にいつもの神社へ参拝します。昨年のおみくじは夫婦揃って大吉でした。
テレビでやっていましたね。超有名な寺社のおみくじの割合は大吉20%、凶30%なのだそうです。
若い頃、千葉の某寺で凶を引いたことがありましたよ。

年末にお正月の野菜を収穫しました。大量収穫です。
お正月用というよりも常備野菜ですね。
今からは畑の通路や畝がぬかるみでグチャグチャなので頻繁には足が向きません。

IMG_7858.jpg

続きを読む


nice!(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感