SSブログ

大玉トマトの畝を作る [家庭菜園]

3月から家庭菜園は何かと忙しくなってきます。
5月に植える予定のトマト畝に穴を掘り、牛糞堆肥と米糠を投入し善玉菌を散布しました。
同じようにスイカ予定の畝にも同じように施しましたよ。
トマトは今年もまた同じところでの連作栽培です。簡易ビニールハウスは移設しません。
生徒に教えている先生の話ではトマトは水耕栽培なのだそうです。米と同じで連作障害はありませんね。
キュウリも接木を何百本も作るので暖房費がかさむそうです。
それではトマト畝作りの様子です。

IMG_0023.jpg

続きを読む


nice!(39)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新しいデジカメ [ブログ・パソコン]

右手薬指の爪を伸ばしている右側半分がきれいに割れて取れてしまいました。
困ったものでギターを弾くことができません。かろうじて残っている左側の爪を整えて練習をしています。
歳ですね。これでは付け爪も考えなければなりません。

使っていたIXYが壊れてしまい、皆んなで買ってくれたPowerShot SX720HSです。
カメラ音痴なのでシャッターを押せば手軽に写せるカメラを探していました。
魅かれたのはズーム40倍とメーカーのキャッシュバック3,000円、欲深い私なのです。
スマホでも撮れますがやはりズーム機能ですよね。
写真を撮るためにわざわざ出かけませんが、家庭菜園の記録やジョギンポ途中の季節感を残したいものもあります。ベルトに提げられるカメラ、これでも以前に比べてかなりゴツく、コンパクトな感じではありません。

DSC_0002.jpg

続きを読む


nice!(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ようやくスマホデビュー [ブログ・パソコン]

もともと使用済のスマホをタブレット端末として我が家の無線LANや公共無線LANで使っていたので、操作などに違和感は感じません。NTTドコモからDMが届き、ガラケーのバッテリーが極端に消耗することやiモードが廃止になってしまうことから、ようやくスマホに乗り換えましたよ。らくらくホン(F-04J)です。デザインはご覧のとおりいまいちですね。デザインよりも年寄りにやさしい大きな字体です。タッチも少し強く押さないと反応しません。
スマホ本体は月々サポート割でほぼタダ、月々の利用料金は年数15年ドコモ割、はじめてスマホ割、シニア特割などで2年間は格安です。
今まではスマホで撮った写真を本体のカバーを外し、microSDカードをアダプターへ入れてパソコンヘ取り込んでいました。このらくらくホンはmicroUSB接続ケーブルを繋ぐことにより簡単に取り込めそうです。

IMG_0002.jpg

続きを読む


nice!(34)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ナスの種を蒔く [家庭菜園]

ナスの種を蒔いてみました。白丸ナスの種です。いつもは接木の購入苗を5月初旬に植えています。
ある菜園仲間が通販で、苗のつもりが誤って種を買ってしまい、いただいた種です。
はてどうしたものか種からナスを育てたことが一度もありません。
種蒔きの土に1ポット4粒ずつ蒔きました。これはあくまでも試験栽培なのですよ。
NHK趣味の園芸でも、ナスを種から蒔くというようなことは教えていませんね。
市民農園はアブラ菜科かナス科の連作障害試験場、それでいつも接木の購入苗を植えています。

20170319_082632.jpg

続きを読む


nice!(30)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

黒いオルフェを弾いてみた [クラシックギター]

腰痛はかなり良くなってきてるように思います。しかし腰痛からか左足が痺れるような感じが残ります。
昨日は種苗店から八つ頭とキャベツ苗を買ってきましたよ。
海老芋も売っていましたが土を被せて海老のように反らせる作業が面倒なのでいつもの八つ頭です。
そこで気がついたのが種里芋の値段です。どうも親子兼用種は高いようです。
キャベツは先のとがった品種で生食に良さそうです。

昨日は予定のブログ掲載日ですが、出かけていたので本日になってしまいました。
しかも大した記事もないので急きょギターの一発録音演奏です。
前半はもう少しゆっくりと強弱を付けて演奏、後半はもっと速くリズミカルに弾けるといいですね。
前半は映画のBGMの気分で、後半はボサノヴァ風にです。


nice!(34)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3回目のジャガイモ植え付け [家庭菜園]

腰を痛めたのでしばらく菜園へは行っていません。しばらくと言っても数日間ですけれども。
今日は腰にコルセットを巻き、ジャガイモのシンシアを植えてきました。
このフランス生まれのシンシアは香りがとてもよく美味いですよ。
大きな芋は半分に切り、切り口を乾燥させて芽出しを行います。
植え付ける時に草木灰やシリカは塗しません。アルカリ分が多いとソウカ病になるそうです。

菜園仲間からナスの種をいただきましたよ。通販でナス苗のつもりが種を買ってしまったそうです。
「とろーりおいしい大トロなす」と袋に書いてあります。白丸ナスです。ナスの種を蒔くのは初めてです。
発芽温度が25~30度なので4月後半に蒔くつもりです。

20170313_110238.jpg

続きを読む


nice!(40)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エン麦の種を蒔く [家庭菜園]

腰を痛めてしまいました。
もともと腰痛持ちですが、車から降りる時に急に足を突いたのがいけなかったようです。
右側が特に痛みます。ようすを見ながら少しずつ春蒔き野菜を育てることにします。
まだジャガイモ一畝の植え付け、エン麦の種蒔き、五寸ニンジンの畝作りが残っています。
皆さんも腰を大事にしてくださいね。

この空き畑にエン麦を蒔き、緑肥や敷き藁としても使用できるのでスイカを育てる予定です。
スイカで「一坪の贅沢」という品種があり、蔓の長さが約2mと従来のスイカの半分なんだそうです。
まだ一畝にしか種を蒔いていません。休み休み少しずつやることにします。

20170309_111705.jpg

続きを読む


nice!(30)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ダブルミニコンサート [クラシックギター]

5日はジェヴェルニーサロンに参加し演奏してきました。
ジェヴェルニーとはフランスに存在する都市の名前で画家のモネが住んでいた町です。
絵画や異文化とクラシカルギターが融合したのがジェヴェルニーサロンの趣旨のようです。
今回は過去最高の参加者数です。通常は第1日曜日の10時~12時に開催されています。
2017年度からはミニコンサートはありません。きままな自由演奏会になります。
ダブルミニコンサートのトップバッターS氏の演奏

20170305_100530.jpg

続きを読む


nice!(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初めてのイチゴ栽培 [家庭菜園]

1日に大腸内視鏡検査を受診しました。
前日から3食検査食で下剤を服用、当日は欠食で腸管洗浄剤を2リットルも飲みました。
ポリープ1つを切除、以後1週間は食事と行動制限があり5日程度農作業と散歩も禁止になっています。
検査は20年前とは大違い、安定剤点滴、血圧測定、血中酸素濃度を測定しながら行うので安心です。

さて、20数年前に確か1度だけ植えたことのあるイチゴ、食べた記憶はありません。
ランナーがどんどん増えて成果もほとんどなく、手狭な農園では困ったのを憶えています。
よく理解しないで植物を植えると、こういうことになるのでしょうね。
昨年にいただいた品種が分からない小さな苗を晩秋に定植しました。
今日は黒マルチを上から被せ穴を開け、イチゴ苗の葉を表へ出します。
1株だけどういう訳か購入した「とちおとめ」があります。さすがに苗は大きいですね。

20170228_110300.jpg

続きを読む


nice!(31)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感