SSブログ
鮎友釣り ブログトップ
- | 次の10件

懲りずに 鮎釣りへ [鮎友釣り]

前回の釣りは、ツ抜けならずでした。

...という訳で

20日は午前4時30分起床 久慈川下野宮へ

大子やなのおとり屋さんは、朝が早いのでまだ開いていません。

急きょ、袋田の菊池おとり屋さんで購入 逆戻り往復18Km

囮缶の音はするのですが、ブクブクの泡が出ていないことを見つけてもらいました。


午前7時からワールドカップサッカーがあるので、釣り場には誰もいません。

この地は山間部で、ラジオもワンセグの電波も届きません。

試合が気になります。

IMG_4192.jpg

続きを読む


nice!(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

暇つぶしに川へ [鮎友釣り]

タイトルを "暇つぶしに川へ" と書きましたが、それなりの下準備も必要です。

時間を費やします。

車、着衣、釣り道具、氷、飲み物、食料調達、運転など...

運転時間が一番で、仕掛け作りが二番です。

針とか糸、細かいものが見えにくいのです。トホホ~

今朝は女房殿が朝食と昼食を作ってくれました。

いつもは、朝が早いのでコンビニのサンドウィッチとおにぎりで済ませています。


昼食時、足を投げ出してノンアルコールを飲み、おにぎりを食べています。

雰囲気からも本日の釣果が分かってしまいますね...(苦笑)

IMG_4176.jpg

続きを読む


nice!(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅雨 誰もいない~♪ 久慈川下野宮 [鮎友釣り]

今は秋~♪ 誰もいない海~♪

トワエ・モアの歌ですが、越路吹雪も歌っていました。

ご存知でしたか。


水戸地方5日の降水確率は午前中40%午後60%、6日は80%、週末以降は雨模様の予想

今日がチャンスとばかり、鮎釣りへと出かけてきました。

ところが、人気の釣り場に誰もいないのです。

朝方は雨が降っていません。釣り人が誰もいないと寂しくもあり危険です。

遥か遠くの嵯峨草橋方面には2人見かけました。


川の真ん中に、ドンと構えている大きな石

3段模様になっていて、水位の移り変わりが分かります。

IMG_4078.jpg

続きを読む


解禁日の久慈川 下野宮 [鮎友釣り]

6月1日は鮎友釣りの解禁日、早起きして行ってきました。

場所は、いつもの茨城県久慈郡大子町下野宮の久慈川


手前の線路はJR東日本水郡線です。水戸駅と福島県郡山駅を結びます。

朝のうちはモヤがかかっていました。

7時から釣り開始、

1時間もたたないうちに ポンポンポンと4匹目、

今年は調子がいいなぁ~♪

と...

IMG_4053.jpg

続きを読む


nice!(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

買いました 編み込み機 [鮎友釣り]


鮎友釣りの仕掛けで ハナカン回りを 手作りしてみようと                ハナカン               

編み込み機 の自作を 考えていましたが とうとう諦めました(悲)

自分には 難しすぎたようです(残念)

タックル・イン・ジャパンの製品を 購入しました

IMG_1375.jpg 
 まな板の鯉? 鮎ではありません

 杉板に乗せた 鮎ルアー です


  鮎友釣り仕掛け の概要になります

 鮎の鼻に掛けてあるのが ハナカン

 腹ビレ近くが 逆さバリ

 尻尾の先に 三本イカリ針 です


鮎は 1㎡くらいの 縄張りを持ちます

自分の縄張りに 入ってきた囮鮎を 背後から 襲いかかります 

尻尾につけてあるイカリ針に 掛かり 釣れることになります

背掛かりが 最も良い 掛かり方です

ほかに 竿 天井糸 水中糸 目印 背バリ などの仕掛けがあります

唯一 編み込み機で 手作りしたものは 木製の台です

ホームセンターで木材を購入 鋸でカット カンナで削り 紙やすりで磨きました

ネジで4ケ所 留めてあります


手作りには 事前準備の知識も 不可欠です

安定した仕掛け作りには 安定した台が 必要

木材の縦・横の長さは 厚みは ニスで塗ろうか ラッカーにしようか

ネジの長さは 大きさは

結局 そのままに 

IMG_1312.jpg

続きを読む


釣り具のむさし [鮎友釣り]

暖かな日々が続き そろそろ 鮎友釣りの 準備をしようかと             久慈川の鮎友釣りにも同じ記事を掲載

あぁー 忘れていました 

鮎友釣り が生業ブログ なのです(~笑)         ayu-01[1].gif


茨城県常陸大宮市にある 釣り具のむさしさん です

お店は 常陸大宮市内の国道118号線沿いに あります

近くへお寄りの際は ぜひ お立ち寄りください

大手釣具店は シーズンオフもあり 鮎展示コーナーを まだ設けていません

釣り具のむさしさんは 四季を通し いつでも やっています


ご主人のお許しを得 店内へ展示されている 鮎の剥製 写真を撮らせて いただきました

IMG_1307.jpg

続きを読む


鮎のF1 ほうれん草のF1 [鮎友釣り]

俄か知識で 個人的見解も混じっています。ご了承ください。

F1と言っても、カーレースのフォーミュラーワンの話ではありません。
F1(雑種代一代、ハイブリッド)と言う言葉は、主に農業分野のほか、
魚の養殖漁業分野でも使われています。
F1とは、天然の固有種同士を人工交配、もしくは人工孵化させたものを言います。

写真は、一代交配カネコ種苗 F1サラダほうれんそう です。
花が咲き、種を採取しても、来年同じものはできないそうです。
これが「F1品種」の特徴になります。
我が家の家庭菜園でも、数年前からこのF1サラダほうれんそうを作っています。
アクが少なく、生で食べられるので重宝しています。

IMG_0898.jpg         IMG_0897.jpg

続きを読む


老人と鮎釣り [鮎友釣り]



ちょっとした いい話

鮎竿を45度に立て、ジットして泳がせ釣りをしている目線の先に、
よく見ると、対岸の土手では、椅子に座わりながら、孫と思われる成人のお嬢さんを連れて、鮎友釣りをしている
老人がいるではありませんか。

釣れるのかな? 

掛かった! 引き抜き取り込みです。

足が不自由なため、身動き一切なしで、椅子に座りながら、その場で見事に鮎タモヘ取り込みました。

スゴイ。 

老人と鮎釣り。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 鮎友釣り ブログトップ