SSブログ

紅花インゲン(常陸大黒)の苗を植える [家庭菜園]

紅花インゲンの苗を頂いたので、早速定植しました。
この紅花インゲンは常陸大黒(ひたちおおぐろ)という茨城県の特定品種なのです。
花豆のなかでも特大サイズの黒豆です。俄作りの畝なので、支柱も株間も狭くやむを得ません。
本当は株間を1m50Cmも取るそうですよ。背丈は2m50Cmですね。どうなることやら。
2m40Cmの支柱を刺し、蔓が絡まるようネットで囲いました。株間は50Cmトホホです。
そもそもは標高の高い涼しい地域での特産物らしいですよ。

IMG_20220811_095235.jpg

土を崩さないように苗を移植、カンカン照りが毎日続くので、根付くまで朝夕の水遣りを欠かせません。
IMG_6155.jpg

もう蔓は伸びています。
普通のインゲンは何度か植えています。これは別物ですね。
これは紅花(べにばな)が咲き、枯れた莢から黒豆を収穫します。初めてです。
IMG_6156.jpg

第3弾秋トウモロコシのゴールドラッシュ
初秋に生るトウモロコシは少し小振りですが、夏と同じく甘いトウモロコシです。
IMG_6158.jpg

台風が来るというので、擦れ傷ナスを少なくするために防風ネットで囲いました。
IMG_6165.jpg

もう既に秋ナスの雰囲気です。辛子ナスを作りますよ。
IMG_6166.jpg

第3弾の湯あがり娘という大豆を半畝2ヶ所に植えています。
IMG_6160.jpg

IMG_6159.jpg

IMG_6161.jpg

経験から豆があまり大きくならないうちに収穫すると風味が際立ちます。
朝採り、直ぐ茹でがいいですよ。茹でてから冷凍しても風味が落ちません。
一番風味が良かったのは第1弾のエダマメです。第3弾は水不足で莢が硬くなるし風味が落ちます。
IMG_6162.jpg





本日の収穫

ミョウガがようやく採れ始めました。
強い日差しからミョウガを守るために黒寒冷紗で覆っています。
IMG_6163.jpg

ミョウガの花、周りには腐葉土を敷き詰めています。
この花を目安に手探りでミョウガを探し当てます。
IMG_6164.jpg

ミョウガの卵とじ汁は美味いね。
IMG_20220812_123241.jpg

nice!(33)  コメント(2) 

nice! 33

コメント 2

お散歩爺

黒豆が生る紅花インゲンなんてあるんですね。
いろんな野菜が収穫時期ですね。我が家のミヨウガはお休みです(>_<)
by お散歩爺 (2022-08-17 08:03) 

ぼんぼちぼちぼち

なるほど、花を目印にミョウガを探し当てるのでやすね。
ミョウガ、風味と歯応えが最高で、この季節に欠かせない薬味でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-08-17 15:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。