SSブログ

ブロッコリーの現在 [家庭菜園]

午前中の市民農園の通路はぬかるんでグチャグチャです。午後のほうが幾分乾いて作業がし易いです。
第1弾のブロッコリーは既に収穫を終え、期待薄の側花蕾は少しずつ育っています。
片付けようにもこのぬかるみではどうしようもありません。そのうちに片づけますよ。
種から育てた関係から、ブロッコリーの第2弾、第3弾と植えすぎ感は否めません。
最近は輸入ブロッコリーを見かけません。国産で賄い切れているということでしょうね。
種から育てると予備苗を含めて確かに作り過ぎます。来月の2月はミニトマトの種を蒔きます。
簡易ビニールハウス内に二重トンネルで暖を取り、30ポットぐらいを目指します。
ミニトマトの合掌造り仕立てにします。赤く鈴生りに生った姿は見た目にも綺麗ですよ。

IMG_5863.jpg

第1弾の側花蕾です。側花蕾も極端に寒くなる前にかなり収穫して食べています。
側花蕾5本で頂花蕾1本分です。
IMG_5865.jpg

第2弾ブロッコリー
黒マルチを張り、囲いに防風ネット、天井に防虫ネットとビニールで覆っています。
この間の雨が凍って、ビニールの上に氷の塊が凍り付きます。
IMG_5866.jpg

極寒なのでなかなか大きくなりません。一週間前と同じような感じです。
IMG_5868.jpg

第3弾のブロッコリー
余り苗の栽培です。黒マルチなし、天井は防虫ネットのみで覆っています。
IMG_5871.jpg

育ちが遅いですよ。どうなることやら。
IMG_5873.jpg

スナップエンドウ
育ち過ぎでなく、極寒を乗り切れそうな丁度良い大きさです。
IMG_5856.jpg

防虫ネットと不織布で覆っています。不織布は水を通さないので定期的な水遣りを欠かせません。
IMG_5857.jpg

一寸ソラマメ
この寒さで黒く変色してしまった苗があったので、急遽ビニールで覆いましたよ。
これで霜焼けを起こすことはないでしょう。
IMG_5859.jpg

これも水遣りを欠かせません。
IMG_5860.jpg

中国菜花の紅苔菜、蕾を持つのが楽しみです。
IMG_5869.jpg

これで最後のホウレン草
シュウ酸が多い野菜です。茹でてから使うとシュウ酸が抜けるそうですよ。
露地寒締めなので根っ子が一番甘いですね。
IMG_5861.jpg

小さな芽キャベツ
相変わらず大きくなりません。
IMG_5862.jpg

ハクサイの新理想、トップ写真にある雪ダルマみたいなものがハクサイです。
寒さで小さくなったハクサイの外葉を剥くと、更に小さくなってしまいます。
露地の寒締めハクサイなので、甘くて美味いですよ。
売っている物はハウス栽培なのでしょうね。大きいし青々としています。
IMG_5875.jpg

次年度の市民農園の更新が3月にあります。
現在は8区画お借りしていますが、1区画減らして7区画で更新しようと考えています。
市民農園ですのでいろいろな方がいます。
境界にはのりしろが必要です。ギリギリまで耕す方もいます。作業足場は他人の農地ですよ。
草ぼうぼうでほったらかしの区画も存在します。1区画減らすのはそれを避ける意味合いが大きいです。
2月に種を蒔く春ダイコンの荒起こしを行いました。
IMG_5876.jpg

nice!(40)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 40

コメント 2

ぼんぼちぼちぼち

ほうれん草って、葉っぱも美味しいけど、根っこの甘さもハズせないでやすよね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-01-18 17:50) 

お散歩爺

お早う御座います。
爺は半端な記事をアップしてしまったようです。
by お散歩爺 (2022-01-20 08:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。