SSブログ

落花生の収穫ほか [家庭菜園]

落花生を食べ過ぎて胃もたれしてしまいました。いいとこ5・6粒なんでしょうね。
何でもそうですが、過ぎるのは良くありません。トホホです。
粒が大きい"おおまさり"という品種、昨年収穫した自前種を蒔いたものです。
食べ方は乾燥させたのではなく、塩茹で時間40分の茹で落花生にしてみました。
おそらく莢と豆に空間があるので40分も掛かるのでしょう。時間が掛かり過ぎます。
でも、甘く香ばしくて美味いですよ。あまり売っていないので家庭菜園ならではの味です。

IMG_3508.jpg

両手で蔓の根元を引っ張り抜いてみました。花も咲いているしまだ少し早いですね。
これで試し掘りを含めて2回目です。
ネットを2重に被せたものだから、完全に潜り込まない小さな豆も多かったですよ。
DSC_00041.jpg

こんな感じです。
まだ葉が枯れていないので、置いておけばもっと収穫量が増えるでしょう。食べ過ぎには要注意です。
全部収穫するのは10月中旬過ぎです。
DSC_00061.jpg

これも自前種のホワイト六片ニンニク
5列穴開き黒マルチは前もって敷いてあります。70片を植えます。
このニンニクとジャガイモだけは自前種は良くないと聞いています。どうなりますかね。
DSC_0003.jpg

椅子に座りながら、1片ずつ丁寧に剥いていきます。
植穴に幅広い棒を刺し少し深く植え込みます。あとは年内に1回追肥します。
来年に追肥を数回行えばあとはほったらかしです。栽培はタマネギなんかと同じです。
DSC_0004.jpg

小松菜が収穫時期を迎えました。
今の時期は直ぐに大きくなりますからね。小松菜はくせがなく何の料理にも合います。
DSC_0006.jpg

スーパーでは大きなものが安く、形の丁度よいもののほうが高いですね。
DSC_0007.jpg

秋ジャガイモのデジマとニシユタカ
2回ほど追肥と土寄せを行いました。これもほとんど手が掛かりません。
IMG_3502.jpg

花芽を持ちますが秋には花は咲きません。このままで枯れてしまいます。
IMG_3504.jpg

自前種のトウヤは発芽しませんでした。
休眠期間が短いので秋ジャガに向いているという、あるブログを信じましたがかなり適当でした。
掘ってみて芽が出ていないので食べられましたよ。後作はダイコンの種を蒔きました。
IMG_3505.jpg

大葉シュンギク
混み入ってきたので間引きをするようです。シュンギクは小葉、中葉、大葉と3種類あります。
IMG_3506.jpgIMG_3507.jpg

種から育てた金系201号キャベツ
葉っぱに穴が開いているので裏面を見たところ、アオムシやヨトウムシがびっしり、
30匹ぐらい捕殺しましたよ。中に入られたらどうしようもありませんからね。
これだからキャベツとハクサイ栽培は敬遠しがちなのです。農薬はあまり使いたくありません。
IMG_3510.jpg

小さいですが試し採りです。
IMG_3511.jpg

手前がミックスレタス、ネットで覆っているのがブロッコリーのピクセルです。種からです。
このブルーの防風ネットは虫に入られ易いですね。全て防虫ネットでないと効果がありません。
IMG_3513.jpg

これは別畝へバラ蒔きしここへ定植したものです。見た目も綺麗です。
サラダはキャベツにこのミックスレタス、自宅で栽培しているクレソンを加えます。
爽やかなサラダになります。
IMG_3515.jpg

ブロッコリーのピクセルが蕾を持ちました。
IMG_3512.jpg





本日の収穫

小松菜、キャベツ、ピーマン、白丸ナスと米ナス
新理想というハクサイと珍しく花やさい(カリフラワー)も植えてみました。
IMG_3509.jpg

nice!(42)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 42

コメント 4

sarusan

ほど良い秋野菜の出来ですね。
私もそろそろ落花生の試しを行う事に。
by sarusan (2019-10-05 13:44) 

旅爺さん

収穫したり種を蒔いたりなんでもやりますね。
落花せいは茹でたのが好きで買って食べてます。
by 旅爺さん (2019-10-06 19:23) 

旅爺さん

茂木の道の駅にはラ~メンやお蕎麦を食べに
行くときがあります。行き会いたいね。
by 旅爺さん (2019-10-06 19:25) 

ぼんぼちぼちぼち

茹で落花生、食べ過ぎちゃうの解りやす。美味いでやすもんね〜
胃もたれ、早く治りやすように。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-10-08 22:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。