SSブログ

イチゴ狩りへ行ってきました

15日の金曜日、お天気が良くなるということで"イチゴ狩り"へと出かけてきました。
どこがいいのかな?とネットで検索、水戸から近隣のイチゴ狩り農園があるのは鉾田か八郷(石岡)です。
鉾田の○○農園併設のイチゴメロンパンも食べてみたいし、結局八郷(やさと)にある高設栽培をしている"いちご家のむのむ"へと向かいました。腰をかがめなくてももぎ取ることができますからね。
ほかの農園はほとんどが30分食べ放題ですがここは1時間なのです。料金も若干高いですが。
15日は12時までの受付です。予約はできません。土日のお客さんに備え、イチゴを養生するのでしょう。
MY菜園でもいちごを20株ほど植えていますが、収穫は5月ごろです。
イチゴ狩り農園は4月から5月にかけて料金が安くなります。路地栽培のイチゴが出回るからでしょうね。

IMG_2918.jpg

駐車場は八郷温泉ゆりの郷へ停めます。坂を下り眼下にイチゴハウスが見えます。
八郷温泉ゆりの郷へは以前入浴したことがあります。ゆりの郷物産館で入園券を購入します。
IMG_2910.jpg

広大なハウスです。
IMG_2927.jpg

広大なハウスは全棟つながっています。このなかに6品種のイチゴが栽培されていて1時間食べ放題なのです。入園券を切ってもらうと、ヘタ入れ練乳セットを渡されます。
さあ食べるぞ~。
IMG_2911.jpg

2017年に品種登録された新しい品種、日本発のイチゴ種子繁殖型品種なのだそうです。
よつぼしの名前の由来は甘未と酸味、香りが三ツ星級ではなく、四ツ星級の仕上がりとなっていることや4つの機関の共同によって誕生した品種から名付けられました。
入らないよう紐が張ってあります。
養生しているのでしょう。右端側はよつぼしのイチゴ狩りができます。
IMG_2912.jpg

紅ほっぺは大粒で糖度も10度と高く酸味は少ない。食味は極めて濃厚。
大粒で食べ応えがあるのでこれは沢山食べましたよ。スーパーでは高いですからね。
IMG_2913.jpg

いばらキッスは糖度が高く酸味とのバランスが良い。食味は濃厚で適度な硬さを持ち多汁質。
茨城県のオリジナル品種ですね。
IMG_2914.jpg

IMG_2920.jpg

とちおとめは大粒で糖度9.5度程度、酸味は少なく食味が良い。
肉質は緻密で多汁質であり香りも高い。栃木県農業試験場が開発した品種です。
いろいろ食べましたがやはり美味いしバランスの良いイチゴです。
MY菜園もこれを植えています。
IMG_2915.jpg

IMG_2916.jpg

IMG_2917.jpg

IMG_2919.jpg

あきひめは大粒で糖度10度以上のあっさりとした甘さで食味が良い。
酸味はほとんどなく香りも良い。
IMG_2921.jpg

星のきらめきは某社のオリジナル品種で果実のそろいがよく、色、艶の優れた品種です。
コクと適度な酸味が
ある美味しい果実です。
IMG_2922.jpg

色が赤くなり、ヘタが上側へ反りあがるイチゴが甘いらしいです。
知っていましたか?ヘタ側よりも先っちょのほうが甘いことを。食べるときはヘタ側から食べましょう。
IMG_2923.jpg

IMG_2925.jpg

1時間にも満たないで出てきましたよ。
もうお腹いっぱいで味も分からなくなるし、品種にこだわって食べる余裕さえなくなります。
IMG_2926.jpg

昼食はここで"しらすイクラ丼"でも食べようと目論んでいましたが、既にお腹パンパンで食べる気もなりません。入園料分は食べようと食べすぎました。
IMG_2930.jpg

物産館で分けつ葱苗50本とブルームキュウリを購入
ここで売っているイチゴの紅ほっぺは1粒100円もします。1パック700円と750円です。
いちご家のむのむが納入しています。イチゴを食べすぎましたが逆算すると元は十分にとれましたよ。
ごちそうさまでした。
IMG_2931.jpg

nice!(50)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 50

コメント 3

sarusan

苺に今日はマルチを張りましたよ。
この様な美味しいイチゴだ出来路かな??。
by sarusan (2019-03-17 19:54) 

旅爺さん

各地のイチゴが食べられるなんて良いですね。
しかも高く作ってあるので腰も楽でしょうね。
by 旅爺さん (2019-03-20 06:12) 

旅爺さん

イチゴは昔作って失敗してから止めてます。
でも最近は無性に作ってみたいです。専用の肥料も売ってるんです。
by 旅爺さん (2019-03-25 13:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。