SSブログ

茨城県植物園 熱帯植物館へ行ってきました~ [催し物]

自分で種を蒔いた四季まきキャベツが暑さで枯れそうになっています。
再び種を蒔くのを諦めいつもの種苗店で苗を買ってきました。
品種は春にも蒔いた金系201号10ポットと初恋という10連ポット
これから夕方に植えてみます。
帰り道、茨城県植物園で食虫植物を展示しているので覗いてみました。
IMG_6892.jpg
                 茨城県植物園 熱帯植物館



入り口付近で出迎えするのはハイビスカスと巨大な水槽
魚を観にきたのではないのでスルーです。
ハイビスカス(ローゼル種)は天然のスポーツドリンクの王様、肉体の疲労回復に効くそうです。

IMG_6899.jpgIMG_6901.jpg


通路を案内順に観て回ります。
種類があまりにも多すぎて、主に開花している植物を紹介します。

IMG_6902.jpg


モンキーバナナ
原産:インド・熱帯アジア・アフリカ、3倍体の雑種系のバナナ

IMG_6903.jpg


アラビアコーヒー
原産:アフリカ熱帯雨林気候区、高さ5mになる常緑小高木
ブラジル、キリマンジャロは聞いたことがありますが...

コーヒーはアラビアの地で薬として飲用されたのが始まりと言われています。
15世紀末には宗教上酒を禁じられていたイスラム教徒に嗜好品として
飲用されるようになりました。~AGFより

IMG_6908.jpg


パイナップル
原産:熱帯アメリカ

IMG_6909.jpg

IMG_6910.jpg

IMG_6911.jpg


アダン
タコノキ科の亜熱帯常緑潅木、
縄や籠を編んだり、葉を利用してパナナ帽を作ったりしたそうです。

IMG_6912.jpg


ヘリコニア・ロストラタ
原産:ペルーからアルゼンチン・ハワイ、園芸種で高さは3mに達する。

IMG_6915.jpg


滝が流れています。

IMG_6917.jpg


パキスタキス・ルテア
原産:ペルー

IMG_6918.jpg


マイソルヤハズカズラ
原産:インド南部、高さ6~8mの常緑性のつる植物

IMG_6920.jpg


メディニラ・マグニフィカ
原産:フィリピン、高さ1.5mの常緑小低木

IMG_6922.jpg


コエビソウ
原産:メキシコ、先端につく花はエビの尾を思わせます。 

IMG_6925.jpg


マレーシアシャクナゲ
原産:熱帯アジア、熱帯の高地に自生するシャクナゲの一種で高さは1~2mになります。

IMG_6927.jpg


ベニヒモノキ
原産:西インド諸島、名のとおりですね。

IMG_6934.jpg


ハナキリン
原産:マダガスカル、高さ1~2mになる低木、茎には鋭いトゲがあります。

IMG_6938.jpgIMG_6939.jpg


アンスリウム
原産:熱帯アメリカ、サトイモ科なのでなんとなく葉っぱが似ています。
花はセルロイドですね。

IMG_6943.jpg




 食虫植物展


食虫植物は世界で12科20属約600種が知られています。
主にモウセンゴケ科、タヌキモ科、ウツボカズラ科、サラセニア科に分かれています。
2科4属約20種が日本でも生育しています。

ネペンテス(ウツボカズラ)

IMG_6946.jpg


とりもち式
ムシトリスミレ

IMG_6949.jpg


とりもち式
モウセンゴケ

IMG_6950.jpg


わな式
ハエトリグサ

IMG_6951.jpg


落とし穴式
サラセニア

IMG_6952.jpgIMG_6954.jpg



おまけ
砂漠のバラ

IMG_6965.jpg


nice!(38)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 38

コメント 2

こいこい

食虫植物は興味あります。特に罠式のものには感心します。しかし日本にも生息していたんですね。
by こいこい (2015-08-07 21:14) 

U3

暑かったでしょう。
by U3 (2015-08-09 17:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0