SSブログ

有機JASの殺菌剤 [家庭菜園]

トマト3本にとうとう"うどんこ病"が入り込みました。
うどんこ病の蔓延を防ぐために有機JASの殺菌剤を散布します。
散布しても有機農産物として表示できるようですね。
まあ、家庭菜園では関係がありませんが安心安全です。
収穫の前日まで使用することができ、ミツバチ・クモなどの有益な昆虫にも害がありません。
うどんこ病・灰色かび病の予防効果は期待できませんが、発病後の治療効果に優れているそうです。

IMG_6704.jpg
                                1回目散布の翌日



水3リットルに対して、粉末1.2g 3袋、展着剤のダインを数滴混ぜます。
800倍に薄めて使用します。
噴霧器のノズルが長く、葉の裏側までまんべんなく散布できます。
説明書では、1週間内に2~3回散布すると効果があるみたいです。
1回の散布で様子を見ましょう。

IMG_6699.jpg


蔓下ろしを行ったトマトの茎、地べたを這わせています。
どうなんだろう 暑くなると実付きが悪くなるので何段もの収穫は難しいかも知れません。
いろいろな品種を植えたので結果が楽しみです。
来年度は結果を見てその品種に特化します。

IMG_6703.jpg


桃太郎エイト
葉の成長が芳しくなく貧弱な様相です。

IMG_6701.jpg


りんか409
高温下でも実つきが良いトマト
これからはこういう品種が好まれるのでしょうね。
葉の成長と実つきのバランスがgood
葉かび病に強いホーム桃太郎EXなるものがありますが、利用する種苗店では売っていません。
ネットでは購入できるようです。

IMG_6702.jpg



キュウリの収穫が1本のみではもう終わりに近づきました。
第2弾目は、一代交配 秋どり地這いキュウリの種を1ポットに3粒づつ蒔きました。
地這いキュウリですが、第1弾目の支柱とネットをそのまま移動する横着栽培のためネットに這わせます。

IMG_6698.jpg


坊ちゃんカボチャはうどんこ病と葉の枯れが目立つようになりました。
もう実は生らないしヘタがコルク状になるのを待つだけです。

IMG_6714.jpg


小玉スイカの玉直し
下側が黄色くなっていましたね。
蔓も葉っぱも枯れてきました。これも収穫を待つだけです。

IMG_6712.jpg




 本日の収穫


キャベツ金系201号2玉 いよいよ最後の収穫になりました。
キュウリも1本の収穫では寂しい限りです。夕方にあと5本収穫しました。もう少しは収穫できそうです。
桃太郎エイトは初収穫、このトマトは齧ると最初に甘さが広がり後から酸っぱさが広がります。
千両2号6本、庄屋大長4本

真夏の農作業は夕方の5時頃から暗くなるまで行うのが良いですね。
12日はトウモロコシの後作畝にマルチを張り、五寸ニンジンの後作には有機肥料を撒き、
3つ目の手狭な畝にはマルチを敷きブロッコリー5本を植え、防虫ネットを張りましたよ。

IMG_6708.jpg



植えた覚えのない朝顔が咲いています。
朝だけですが昼顔と朝顔のコラボレーション
ピンクの昼顔と群青色の朝顔、なかなかいいものですね。
昼顔は勝手に生えて咲いたものを種採りし毎年育てています。
群青色の朝顔も何かの縁ですね。毎年咲かせましょう。

IMG_6707.jpg


nice!(28)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 28

コメント 3

旅爺さん

おはよう御座います。
我家はキュウリがうどんこ病かな? でも連日沢山収穫出来るのでそのままでしたが、治まったようです。今日も猛暑は確実ですね。
by 旅爺さん (2015-07-13 06:19) 

こいこい

有機農産物になるとはどんな意味なのかなぁ。次回トマトも何種類か作ってみたいです。
by こいこい (2015-07-13 12:59) 

水郷楽人

キュウリのうどん粉病、これには悩まされますね。我が家も昨日、キュウリの第2回目種蒔きを行いました。
by 水郷楽人 (2015-07-14 06:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0