SSブログ

秋・冬キャベツの種蒔き [家庭菜園]

四季まきキャベツ サカタ交配 中早生二号
中間地は7月から種を蒔けるのでポットに蒔きました。
アブラムシと徒長には注意が必要になります。

農薬は使いたくないのですが、定植時にオルトラン顆粒剤を1回だけパラパラ撒きます。
あとは防虫ネットで覆うだけです。
キャベツは虫が付くので20年近く敬遠していましたが、今年の春キャベツは豊作で上々でしたね。
食味も良かったので、秋・冬キャベツですがまた作ることにしました。

IMG_6676.jpg



葉ネギの九条ネギも根深ネギのように植えると白ネギになるという話を聞いたので、
畝を作り一本づつ植えてみました。
後で分かったことですが、これはどうも九条太ネギらしいです。~トホホ。
ネギ苗がまだ細いのでやや斜めに植えます。これでもう植え替えはしません。
鍬で溝を切り、牛糞堆肥と有機肥料を施肥、土を被せ、一本一本植えて行きます。
通気を良くするため、敷き藁の代わりにトウモロコシの葉っぱを敷き詰めて土を被せます。
あとは成長とともに土寄せをするだけです。
まあ、少しは軟白部分が多くなるのでは?

IMG_6677.jpg


丹波の黒大豆
摘心したところ脇芽が伸びてきました。
淡い緑色の葉が脇芽です。

IMG_6692.jpg




 本日の収穫

・セロリ 
 外側の茎を一本づつ欠いて収穫します。キンピラがいいかな。葉っぱはコンソメスープでいただきます。
・一本ネギ 
 赤サビ病に罹ってしまいましたが石灰をまぶし持ち直してきました。
 このネギは今時分でも硬くならないようです。
・白い坊ちゃんカボチャ 
 この間の初生りはバターソテーでいただきました。
・大玉トマト
 どれが何だか分かりませんが、桃太郎エイト、麗夏、あとは? すぐに赤くなるのでこれで収穫します。
 蔓下ろしはトマトを地べたへ置いては駄目ですね。敷き藁でも接着面に傷が付きます。
・千両2号ナス 
 カメムシに齧られてきましたね。

IMG_6680.jpg



・キュウリ
 見てください このキュウリのトゲトゲ、「四川キュウリ」です。
 水で洗うとトゲトゲは取れてイボイボだけが残ります。
 もう片一方は誰もが認める「夏すずみ」
 主に糠漬けで食べていますが、女房殿は見た目は四川キュウリ、食味は夏すずみと言っています。
 第1弾はもう少しで終えます。

IMG_6685.jpg


・五寸ニンジン 
 全て収穫しました。
 いままでもチョコチョコ収穫していたので軽くバケツ2杯分です。
 身割れのニンジンの多くは処分しました。

IMG_6690.jpg

IMG_6691.jpg





毎年、種を採って植えている昼顔
オーニングと昼顔ネットで真夏の日除けです。

IMG_6686.jpg

IMG_6687.jpg


柏葉アジサイの二度咲き
母の日より以前に購入した咲いていた柏葉アジサイ
咲き終わったので芽を残して花をカット、鉢増しをしたところ、また咲いてきましたよ。

IMG_6688.jpg


青トマトのオブジェ

IMG_6697.jpg


nice!(35)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 35

コメント 5

sarusan

さあー太陽が出てきましたのでこれから菜園に出かけてきます。
by sarusan (2015-07-10 07:16) 

こいこい

昼顔綺麗ですね。うちは毎年アサガオ植えてます。ネギの赤錆病には石灰が良いのですか。なるほど。
by こいこい (2015-07-10 18:10) 

旅爺さん

キュウリにトマトにナス以外は爺に出来ないものばかりです。
農業も上手なんですね。
by 旅爺さん (2015-07-11 08:38) 

U3

キュウリが毎日食べられるのは幸せですね。
by U3 (2015-07-11 22:27) 

水郷楽人

天候がようやく回復してきましたね。私もこれから秋の栽培準備に取り掛かろうと思っています。それにしても暑いですね。
by 水郷楽人 (2015-07-12 06:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0