SSブログ

不織布の出番 [家庭菜園]

お正月前に大量に収穫した縮み小松菜、空間ができ疎らになりました。

この寒さで、防虫ネットだけの覆いでは持ちません。

密植したほうが寒さに強いかも知れませんね。

12月の寒さと1月の寒さとでは雲泥の差があります。

比較的寒さに強い小松菜も成長が止まり、葉も黄色がかってきました。

という事で、不織布で覆ってみることにしました。

残りの小松菜を大きく育て、キャベツ・豆乳・レモン汁を混ぜて小松菜青汁を作ります。

18日の畑は、日が射し暖かくなりました。

ところが、足元がグチャグチャ滑って危なく、所々凍っていて長靴が冷たく感じます。

IMG_5632.jpg



同じ畝にはアブラ菜と 紅苔菜(コウタイサイ)も植えています。

アブラ菜

IMG_5635.jpg



紅苔菜

蕾アブラ菜と同じように食します。

茎と葉脈は赤紫色

特有の甘味と粘り気があり、炒め物・お浸し・あえ物などにします。

IMG_5636.jpg



不織布を被せ、防虫ネットで覆います。

この不織布は布ではなく紙でできています。

本当は寒冷紗なんでしょうけれども、霜除けぐらいにはなりますね。

IMG_5637.jpg



西洋ホウレン草の畝

IMG_5618.jpg



間引きはもう少し大きくなってからですね。

ホウレン草ジュースも考えていますが、普通のホウレン草ではアクが強くてどうなんだろう。

サラダホウレン草だと良いかも知れません。

IMG_5622.jpg



これも不織布を被せ、薄いビニールで覆います。

次回は間引菜を収獲できそうです。

IMG_5638.jpg



スナップエンドウの畝、竹笹で防寒しています。

IMG_5619.jpg



寒さで成長が止まっていますが、これで正解なのです。

2月中頃になると冬眠から覚めたように動きだします。

この時期に追肥と支柱立てを行います。

IMG_5621.jpg



これはソラ豆の畝

厚いビニールトンネルで覆っています。

IMG_5624.jpg



寒さで黒く焼けてしまった株も見かけます。

2株が融けてなくなってしまいました。

まだトンネルを外すのは先ですね。

IMG_5627.jpg



ニンニクの葉

寒さで黄色くなってきました。

IMG_5623.jpg



セット球栽培タマネギ

IMG_5629.jpg



試しに葉タマネギで食べてみます。

IMG_5630.jpg





干し柿

ようやく粉を吹いてきました。

愛媛のあたご柿、甘さがいまいち、少し渋みが残ります。

渋柿の時、少し青っぽい柿も混じっていたせいかな。

次回は百目か蜂屋か。

IMG_5640.jpg


nice!(55)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 55

コメント 5

駅員3

冬場は特に農作物に対する寒さ対策は大変ですね。
丹精込めて育ててらっしゃるから、みんな青々と元気に育っていますね。
by 駅員3 (2015-01-19 07:51) 

sarusan

この冬は寒さが厳しく野菜には辛い状態ですが、春物の動きをしないとと思ってます。
by sarusan (2015-01-19 08:34) 

獏

小松菜青汁 美味しそうです☆(^m^)☆

by 獏 (2015-01-20 07:50) 

さきしなのてるりん

綺麗に粉吹きましたね。うちは柔らかいのは粉吹きそびれてしまい、硬いのが白くなり始めたところです。
by さきしなのてるりん (2015-01-23 23:27) 

hnhk

干し柿、きれいに粉が吹いていますね。うちのは、かなり水分が飛んでも粉が吹くには至らずでした。来年リベンジしてみます。
by hnhk (2015-01-26 15:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0