SSブログ

露地の畑は凍っています~ [家庭菜園]

市民農園の畑はぬかってグチャグチャ、寒いし誰も来やしません。 

この間、定植したソラ豆の河内一寸

根付くまで厚めのビニールトンネルで覆っています。

定植した時に水をやらなかったので、水遣りがてら様子見に...

おそらく大丈夫だと思います。

このまま芽が動く2月頃まで何もしません。

IMG_5544.jpg



セット球栽培タマネギ

12月頃収穫できると説明書に書いてありました...

もう3回も作っていますが、一度たりとも年内にできた試しがありません。

やむなくビニールトンネルで覆いました。

少しは大きくなっているようなので、早く新タマネギを食してみたいです。

とう立ちも心配です。

IMG_5545.jpg



いつもの縮み小松菜、寒さであまり育ちません。

IMG_5546.jpg



土が凍るとベタッと葉っぱが横に広がるんですね。

別な畝のチョボチョボ生えているホウレン草も収穫しました。シャベルで掘り凍った土を取り除きます。

レタスも凍りつき外葉を剥いても中側がシャリシャリしています。

IMG_5547.jpg



バラ蒔きした西洋ホウレン草

間引きはしません。

IMG_5548.jpg



2月を過ぎると大きくなってきます。

この頃、間引菜として収穫します。

IMG_5549.jpg





冬野菜が高騰していますね。

ダイコンを安く買ってきましたので、たくあん漬けを作ることにします。

干したダイコンはグニャとしてあまり食感が好きではありません。

パリッとした浅漬け感覚がいいですね。

1回目は今回と同じく生ダイコンを漬けました。

2回目は干したダイコンのタクアン漬けを作りましたが、もう食べて無くなってしまいました。


ということで3回目

青首ダイコン3Kg、塩90g、漬物樽と漬物ビニール袋を用意します。

漬物ビニール袋のなかで塩をダイコンに擦りつけます。

IMG_5574.jpg



重石を乗せ、一晩で水が上がってくるはずです...

5日程、塩漬けします。

その後、本漬けの麹漬けです。

麹漬けの素(米・米麹、ウコン、人工甘味料)と砂糖・塩で漬け込みます。

今回はウコンを入れないで、白くパリパリしたタクアン漬けにします。


最高気温が10℃以下となる寒い時期に漬け込むのが、

おいしく漬けるポイントだそうです。

IMG_5575.jpg


nice!(31)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 3

sarusan

当方のたくあん漬けも7日目で上蓋の上まで水上がりました。
1月待つぐらいには食べれるのかな。
by sarusan (2014-12-29 15:49) 

水郷楽人

今年もお世話になり有難うございました。来年もよろしくお付き合いいただきますようお願い申し上げます。良いお年をお迎えくださいね。
by 水郷楽人 (2014-12-30 17:55) 

mydreamtoday

新年あけましておめでとう御座います

本年もよろしくお願い致します。

by mydreamtoday (2015-01-03 07:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0