SSブログ

茨城県民の日 竜神大吊橋でハイキング [催し物]

11月13日は茨城県民の日、一部の県の観光施設が無料、または割引されるので、

竜神大吊橋(りゅうじんおおつりばし 常陸太田市・旧水府村)へ出かけてきました。

今朝方は道中濃い霧に覆われました。


ちなみに11月14日は埼玉県民の日です。知っていましたか。

13日、茨城県内の小中高校はお休みです。

混み合うだろうと言うことで、早めに出かけました。

大正解でした。

帰り道はスイスイ、反対の竜神大吊橋へ向かう車列は大渋滞です。

IMG_5310.jpg



茨城県民に限らず渡橋料金310円が無料です。

アクアワールド大洗水族館は入場料1,850円が半額です。

こちらでも良かったですね。

IMG_5313.jpg



こんな安全な橋でも恐怖感に襲われます。

IMG_5314.jpg



竜神峡は奥久慈県立自然公園のなかにあり、

竜神大吊橋はV字形の渓谷の中を流れる竜神川をせき止めた竜神ダムの上にかけられています。

橋の長さは375m、歩行者専用としては本州一の長さを誇ります。

ダム湖面からの高さは100m、高所恐怖症の私としては苦手です。

IMG_5315.jpg



渡り切ってから、急な階段が続くハイキングコースへと...

IMG_5317.jpg



降りる途中で橋を望みます。

高いですね。

バンジージャンプもやっています。

IMG_5318.jpg



度胸のある方はこちらまでどうぞ。

IMG_5336.jpg



降り口です。逆戻りはできません。

この段階で既に太腿がガタガタです。

トレッキングコースもあり、これはかなり険しいコースのようです。

女性の方がここを走って降りて来て、向うに走って行きましたよ。

IMG_5319.jpg



ダムへと向かいます。

IMG_5320.jpg



ダムが見えてきました。

IMG_5321.jpg



この付近の崖(岩石)を見ると角ばった砕石を積み上げたように見えます。

これは海底に噴出した高温マグマが海水に触れ急冷し、破砕してできものです。

日本列島ができた1,500万年前に海底火山活動が起こったと言われており、

日本列島誕生の証拠です。

IMG_5323.jpg



紅葉はまだ少し早いようです。

IMG_5325.jpg

IMG_5326.jpg



ダムから下を覗いてみました。

IMG_5330.jpg



ダムを渡り、山を登り、元の場所へと戻りました。

はぁ 汗ビッショリ疲れました~

IMG_5334.jpg





竜神峡で常陸秋そばの新そば粉を買いました。

新そば粉は少し青い(薄緑)ですね。

蕎麦を打つ訳ではありません。

蕎麦がきか蕎麦すいとんでいただきます。

IMG_5337.jpg


nice!(39)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 39

コメント 6

駅員3

茨木もだいぶ秋の気配か深まってきましたね。

蕎麦がき、蕎麦すいとん・・・いいですねぇ。
おふくろの味・・・懐かしいなぁ。
by 駅員3 (2014-11-14 07:39) 

まー坊

今年の夏、うちの若い後輩がココでバンジーしました。
ちなみに僕も高所恐怖症です^^;
by まー坊 (2014-11-14 22:43) 

sarusan

岐阜には県民の日等無いんですよ、秋の紅葉これからでしょうかね。」
by sarusan (2014-11-15 08:54) 

さきしなのてるりん

今だけの新蕎麦粉の味。贅沢な気分ですね。
by さきしなのてるりん (2014-11-15 18:15) 

水郷楽人

秋のハイキングですか。いいですね。昨年は、山の辺の道を歩きました。
by 水郷楽人 (2014-11-16 08:49) 

sarusan

川鮎さん、冬越しキャベツは寒羅紗だけで冬を越させます。
by sarusan (2014-11-16 15:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0