SSブログ

坊ちゃん南瓜の空中栽培 [家庭菜園]

カボチャの本生り(もとなり)は、甘く味が良く、ホクホクして美味いですね。

本生りとは、蔓や茎の根に近い方に実がなることです。

カボチャは蔓が伸びるので、耕作面積を必要とします。

今年は作るのをあきらめていましたが、

空中栽培で接木坊ちゃんカボチャを、1株育てることにしました。


実は親蔓を摘心し、子蔓2本にカボチャを生らそうと考えていました。

ところが親蔓に2個も実が生ってしまったので、

親蔓を摘心せずに親蔓1本と子蔓1本を伸ばすことにしました。

親蔓1本仕立てのほうが、栄養が行き届き、着果が安定するそうです。

親蔓の本生り1番果です。

IMG_4222.jpg



親蔓の2番果です。

IMG_4223.jpg



前に使っていたトマト雨避け支柱を代用し、キュウリネットで覆いました。

このネットにカボチャをぶら下げます。

IMG_4225.jpg



接木小玉スイカ(赤・黄)も、遅ればせながら植えてみました。

はたして間に合うでしょうか。

前に1回だけ作ったことがあります。

甘味がなく、まずかったような記憶があります。

IMG_4228.jpg



春に種を蒔いた下仁田ネギを定植しました。

敷いた藁は稲ワラではありません。蕎麦ワラです。

IMG_4229.jpg



収穫までに15ケ月もかかるそうです。

本当は秋に種蒔きします。

IMG_4230.jpg



使っている天然リン17カリ17肥料です。

チッソ分は油粕を用います。

IMG_4226.jpg




本日の収穫


イボイボというよりトゲトゲの四川キュウリと夏秋節成キュウリ

上まで生ってきたので、もうそろそろですね。

地這キュウリを植えれば良いのでしょうけれども、市民農園なのでほかの野菜スペース確保も大切です。


収穫したトマトはホーム桃太郎、桃太郎エイト、サターン、レッド・オーレ

大型福寿はまだ色付きません。


サターンは少し青かったので、昔を思い出し塩をかけて食べてみました。

ウーン 甘酸っぱい~♪ 塩とベストマッチ~♪

脳裏から当時の味が蘇ってきます。

青いトマトが、子供の頃の夏を思い出させてくれます...


桃太郎は、かじった瞬間に甘さが広がります。

薄い皮が硬いトマトです。

食べ終わっても、口いっぱいに甘さと風味が残ります。

こんなことは初めてです。

ボカシ肥料(米ぬか・油粕・魚粉・EM菌)が功を奏したようです。

IMG_4234.jpg
                             2014-06-27


nice!(35)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

コメント 6

hirochiki

特に、トマトが瑞々しくてとても美味しそうですね。
子どもの頃に食べた甘酸っぱいトマトは、私も懐かしいですね、
我が家も、昨日は実家で採れたきゅうりを早速いただきました。
とても美味しくてどんどんお箸が進みましたよ。
by hirochiki (2014-06-30 05:19) 

sarusan

今日の記事勉強になりました、江戸崎1個収穫しましたよ本生りですが。
by sarusan (2014-06-30 10:16) 

cafelamama

天然リンカリ肥料、こういうのがあるんですね。
実のなるものにはいいのでしょうね。
ボカシ肥料も使ってるんですね。
ボカシは、もしかして自作のものでしょうか。
by cafelamama (2014-06-30 11:38) 

川鮎くん

cafelamamaさん こんにちは。
自作になります。
米糠2Kg、油粕1Kg、魚粉1Kg、EM活性液なるものを混ぜ、
約45日間、密閉状態で作ります。
完成後はいい香りもします。試されてはいかがですか~!!
by 川鮎くん (2014-06-30 11:58) 

駅員3

南瓜・・・今から収穫が楽しみですね。
今晩南瓜料理にしようかな(^^)
by 駅員3 (2014-07-01 07:04) 

獏

収穫素敵ですね!!
生育も楽しみですね^^)
獏も実家で少しだけ収穫してきました~☆(^m^)

by 獏 (2014-07-01 09:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0