SSブログ

紅花インゲンを収穫する [家庭菜園]

紅花インゲンを収穫してみました。まだ収穫できない莢もあります。
第1弾の紅花インゲンはあまりにも種を早く蒔き過ぎたので、花が咲いても莢ができないで失敗しました。
産地の基準に合わせて種を蒔いても駄目なんですね。産地は高冷地ですからね。
第2弾は1ヶ月後れで余り種を蒔きました。黒い種はなくマーブル模様の種を蒔きました。
この種から真っ黒な種が数粒採れましたよ。これは来年の蒔き種にします。選別採種です。
まだ畑にある莢と合わせて煮豆を作ります。これがけっこう手間なんですよ。

IMG_20231217_084920.jpg

莢はこんな感じです。
カラカラに乾いた莢を収穫します。青いままだと豆に薄膜が張ってあって取りづらいですよ。
IMG_20231216_145113.jpg

この莢から豆を取り出します。
莢には1粒~5粒入っていてまちまちです。
IMG_20231216_145700.jpg

サラダゴボウの袋栽培です。
3袋を栽培しています。1袋は既に収穫しました。種蒔きが少しずつ違うのですよ。
最後に蒔いた袋が一番成績が良いような気がします。今日はそれを収穫します。
IMG_20231208_115228.jpg

袋を縦に裂いて土を崩します。
普通の畑栽培はゴボウを傷つけないよう掘り上げるのが容易ではありません。
それだけでゴボウ栽培を止めようと思ってしまいます。
IMG_20231208_115715.jpg

まあまあの収獲です。
短形な細いゴボウですが、香りも良くあっという間に食べ尽くしてしまいます。
IMG_20231208_120656.jpg

種蒔きが遅かった金時ニンジン
IMG_20231216_153150.jpg

細く短い金時ニンジン、しかもゴツゴツして形が悪いですね。
ニンジン栽培は難しいと思っています。
IMG_20231216_153114.jpg

順調に育ったブロッコリー
あらかた頂花蕾を収穫し、あと残りが1本になりました。
防寒は不織布をベタ掛けしてあります。
IMG_20231216_144921.jpg

IMG_20231216_145654.jpg

側花蕾に期待が持てます。1株がこんな感じです。
IMG_20231216_144938.jpg

種を蒔くのが遅かったロマネスコ
苗を買い求めたのですが売っていなかったのです。やむなく種から育てました。
IMG_20231208_112335.jpg

ビニールで覆っているものの、花芽がまだ出来ません。
この分では収穫が2~3月になりそうです。
IMG_20231208_112358.jpg

暖かかったのと追肥が効いたせいか急に育ったタマネギ畝
IMG_20231208_113957.jpg

スナップエンドウの生育の様子
一部融けて無くなってしまった株があります。
IMG_20231216_154514.jpg

ソラマメの様子
IMG_20231216_154527.jpg

nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 33

コメント 4

お散歩爺

紅花インゲンが凄いです、爺は豆類はヘタでサヤエンドウくらいです。
クリスマスも御正月も野菜に不自由はしませんね。
by お散歩爺 (2023-12-21 17:09) 

ぼんぼちぼちぼち

おお!あの紅花インゲン、収穫できたのでやすね!
お豆は黒いのでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-12-21 19:43) 

skekhtehuacso

黒い豆だけを選別するのは、稲の優良種の育成で用いる選抜方法と同じですね。
人参はたしかに細めですが、身がしっかりしていておいしそうです。人参大好きなワタクシといたしましては、にんじんしりしりにしていただきたいところでございます。
by skekhtehuacso (2023-12-22 21:38) 

お散歩爺

おはようございます。
今日はクリスマスの前夜祭なので大いに楽しんでくださいね。
by お散歩爺 (2023-12-24 06:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。