SSブログ

今年初めての農作業 [家庭菜園]

同居している孫が新型コロナウィルスに罹り、私も濃厚接触者になってしまいました。
不要不急の外出行動制限はありますが、誰にも会わない畑ならいいかと勝手に出かけました。
今のところ症状はなく、5日間の自宅待機で開けるのは14日です。念のために抗原検査は行います。
茨城県の8日の新規感染者数は最多で5,542人です。第8波は現在進行形のようです。

写真は寒さに強いのらぼう菜、定植した苗が小さかったものだからビニールトンネルで覆っていました。
雨も降らず乾燥気味なので、トンネルを外して水遣りを行いました。
3月に市民農園の契約更新があります。少し減らしたいのですが、各区画に年越野菜が植えてあります。
計画性のなさを笑ってやってください。

IMG_20230109_114230.jpg

この大きさは、おそらく極寒を乗り越えられるでしょう。
のらぼう菜は西洋あぶら菜の一種で、江戸東京伝統野菜らしいですよ。
IMG_20230109_114242.jpg

これは一寸ソラマメです。ビニールトンネルで覆っています。
IMG_20230109_114306.jpg

いかに葉を霜焼けに遭わないようするかが収穫量を増やすために重要です。
あとは整枝ですね。
IMG_20230109_114316.jpg

右側の紅花インゲンの支柱はそっくりそのままスナップエンドウの支柱として移設します。
真ん中はライ麦、左がセット球栽培タマネギです。
IMG_20230109_111217.jpg

ライ麦は寒さに強いですね。
IMG_20230109_111318.jpg

葉タマネギ、湯掻いて酢味噌を付けて頂きます。
一般の栽培では、4月頃が葉タマネギの収穫時期です。
IMG_20230108_150426.jpg

越冬コマツ菜
IMG_20230108_150530.jpg

ほとんど手を掛けていません。あまり期待もしません。水遣りをしました。
IMG_20230108_150515.jpg

サラダゴボウの葉が寒さで枯れてきました。
IMG_20230108_142304.jpg

未熟サラダゴボウを全て収穫しました。
女房殿の意向で、料理になるかゴミ箱行きになるかですよ。
IMG_20230108_145241.jpg

ハクサイ1個を収穫しました。残り1個です。
IMG_20230108_152751.jpg

芯の黄色いオレンジクインです。
IMG_20230108_152730.jpg

ブロッコリーの側頂蕾、もう寒さで大きくなりません。
ブロッコリーは寒さであまり育ちませんが、第2弾と3弾も植えています。
IMG_20230108_142816.jpg

一本ネギ
家へ持ち帰り深鉢へ植えて置きます。女房殿が気ままに料理に使っています。
IMG_20230108_152944.jpg

頂いた干柿、枝の丁寧な切り方に感心しました。
私も造ったことがありますが、黒くなるのは仕方がありません。
IMG_20230106_164202.jpg

nice!(30)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 30

コメント 2

ぼんぼちぼちぼち

干し柿の枝の切り方、ほんとに綺麗でやすね。
まるで、イラストに描かれるののようでやす。
それにしても、ここまで真っ黒になることって、あるのでやすね!びっくり!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-01-11 13:31) 

ちくわ

いっぱい収穫できましたね!
ネギが太くてうまそう(^^)/

by ちくわ (2023-01-12 12:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。