SSブログ

ブロッコリーとキャベツのその後 [家庭菜園]

台風14号が近づいています。
19日は朝早くから防虫ネットの支柱押さえと簡易ビニールハウスの点検を行いました。
写真はブロッコリーを覆ういつもの通りの防風ネットと防虫ネットのコラボレーションです。
ブロッコリーが大きく育ってきたので、脇は防風ネット、天井は防風ネットで覆います。
追肥と防虫剤散布は各々1回ずつ行いました。第2弾のブロッコリーの種も蒔きました。
品種はピクセル、第3弾も考えています。我が家では欠かせない野菜です。
ブロッコリーはそんなに美味しいとは思いません。モコモコとしているので料理に映えるのでしょう。
また幅広い料理に使えます。うまく行けば脇芽も収穫できますからね。

IMG_20220918_113439.jpg

キャベツは金系201号とみさき
外葉が広がってきたので防虫ネットを外しました。殺虫剤は散布してあります。
結球が始まりました。虫に入られるとどうしようもありません。
IMG_20220918_112907.jpg

本当は種から育てたかったハクサイ、新理想という品種の余り種をこぼしてしまいました。
時期的に種を蒔くのが遅いので、安価な育ち過ぎの苗を買ってきました。オレンジクインです。
9月10日頃でもこの黒マルチはくせ者です。灼熱の黒マルチでハクサイの外葉が焼けてしまいました。
写真の白い外葉が焼けた葉っぱの名残りです。どうにか活着したようです。
IMG_20220918_115637.jpg

青空に映える紅花インゲン
IMG_20220916_123714.jpg

花の付け根に近いところから莢になってきます。
IMG_20220916_123958.jpg

けっこう大きくなってきましたが、これでもまだまだ小さいです。
同じインゲンでも莢を食べないで、大きくなった黒豆を煮豆にして食べます。
IMG_20220918_101917.jpg

ピーマンは緑・赤・黄の3種
せっかちな性格なので、色が付くまで待てないですね。
IMG_20220918_114007.jpg

これは赤ピーマンです。ピーマンとパプリカはどこが違うのだろう。大きさかな?
スーパーでは緑のパプリカは見たことがありません。
ピーマンもパプリカも同じナス科トウガラシ属です。大きくて赤か黄色はパプリカです。
パプリカも最初は緑色で日数が経てば色が付いてきます。
IMG_20220918_114013.jpg

秋トウモロコシです。
下側の長い葉っぱが茶色に枯れてきました。小振りなトウモロコシです。
こちらでは秋トウモロシ栽培は難しいようです。
IMG_20220918_115020.jpg

実は付いていますが色が黄色くなっていません。試しに剥いてみました。
IMG_20220918_115333.jpg

落花生のおおまさり
カラス避けにネットで覆いました。周りは支柱を巡らせピンで留めています。
IMG_20220918_115730.jpg

まともに収穫できたことがないサツマイモの紅はるか
収穫は10月下旬ですね。この畑は肥えていて、地中真下には水脈があるそうです。
あまり植える方はいませんね。
IMG_20220918_115741.jpg

サラダごぼう
思い付きで袋栽培にしました。あと2袋造ります。
地植えは何回か作っています。曲がったゴボウしか採れないし掘るのが容易ではありません。
今までは苦労して掘っても又根ばかりのゴボウでしたよ。これで少しは期待できますね。
IMG_20220918_123608.jpg

nice!(29)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 29

コメント 3

お散歩爺

いろんな野菜が皆青々として育ってますね。
この分だと年内一杯野菜には不自由しませんね。
by お散歩爺 (2022-09-21 07:59) 

skekhtehuacso

赤ピーマンはまだ赤くなくても、これだけデカいと食べたくなっちゃいそうです。
by skekhtehuacso (2022-09-21 20:28) 

ぼんぼちぼちぼち

色々植えられたのでやすね!
サラダごぼうって、知りやせんでやした。
サラダと付くくらいだから、生で食べられるのかな?
by ぼんぼちぼちぼち (2022-09-22 11:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。