SSブログ

タマネギの病気 [家庭菜園]

北海道の干ばつが影響して、タマネギの値段がべらぼうに高くなっています。
中くらいの大きさのタマネギ1個が100円、大きなもので200円近くもします。ジャガイモもしかりです。
従いまして植えたタマネギの本格的な収穫は6月ですが、今から少しずつ収穫して食べています。
それよりもタマネギがベト病に罹ってしまいましたよ。近くの一本ネギにも移ってしまいました。
病気の茎を取り除くぐらいで、殺菌剤は散布しません。市民農園の誰かのタマネギが罹れば、あっという間にベト病が広がってしまいますからね。やむなくこのままで茎が萎れる6月の収穫時期を待つことにします。

IMG_5956.jpg

タマネギのパワー、これがベト病です。
植えたなかでも中晩生のパワーが一番大きく育ちました。茎がこの状態では玉はこれ以上大きく育ちません。
このままで葉が横に倒れるのを待ちます。
IMG_5957.jpg

これは被害が少ない赤タマネギの湘南レッド、青々としています。
IMG_5958.jpg

サラダのトッピングに重宝しています。
でも、赤いので、サラダ以外に利用価値がないんだよね。
IMG_5959.jpg

これは何の品種かな?よく分かりません。
売っている苗の単位が50とか100本なので、植える畝も増えてしまいます。
IMG_5960.jpg

中晩生のネオアースとパワーの混植、これは被害が大きいです。
IMG_5962.jpg

晩生のケルたま、これが一番被害が大きいです。しかも玉の育ちが悪いです。
IMG_5961.jpg

トマトに合掌造りの支柱を組みました。
大玉4、中玉4、ミニ10を各々1本仕立てで栽培します。露地なので身割れが心配なところです。
病気対策はジマンダイセンフロアブルを散布します。
IMG_5951.jpg

IMG_5953.jpg

IMG_5954.jpg

簡易ビニールハウス内で育てていた中玉トマトのシンディースイート18株を定植しました。
活着したら同じように合掌造りの支柱を組むことにします。
IMG_5955.jpg

落花生おおまさりの種蒔きです。
IMG_20220512_151649.jpg

昨シーズンは失敗したソラマメ栽培、今年は上手くいったようです。
やはり手を掛けないと駄目だね。細い茎は取り除き、アブラムシが付かないよう芯を止めます。
大きな莢を目指し、莢を1本に間引きます。通気性、これでもまだ蜜状態なのです。
IMG_20220517_152508.jpg

IMG_20220517_152544.jpg





本日の収穫

スナップエンドウとイチゴ
スナップエンドウは少し豆が膨らんだほうが甘くて美味いですね。
イチゴの後半収穫は甘さが少なく、練乳をかけて頂きます。
IMG_20220517_153436.jpg

ソラマメの初収穫です。
新タマネギと海老とソラマメのかき揚げでいただきます。美味いですよ。
IMG_20220517_153441.jpg

nice!(30)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 30

コメント 3

skekhtehuacso

きょうスーパーで玉ねぎを買ったら、一個128円もしましたよ。
ソラマメは立派でおいしそうですね。
さやごと焼くとおいしいんですよね。
by skekhtehuacso (2022-05-22 19:34) 

お散歩爺

折角のタマネギが病気になるなんて事があるんですね。
初めて知りました。悔しいですよね。でも他の物は
成績も良いんでしょうね。
by お散歩爺 (2022-05-23 05:44) 

ぼんぼちぼちぼち

新たまねぎとエビとそら豆のかき揚げ、美味しそうでやすなあ。
やはり旬のものが一番でやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-05-25 14:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。