SSブログ

春の種蒔き(その2) [家庭菜園]

余り種がたくさんあるので蒔いてみます。使用期間を過ぎたものもありますよ。
けっこう発芽するものですよ。雑草なんかは3年も経ってからも芽を出しますからね。
あまり保管状況が良いとは言えない余り種なんですよ。5月頃に定植するのであれば今が種蒔き適期です。
種から育てるのはどうしても苗を作り過ぎてしまいます。やむをえません。
写真は結球レタスです。昨年は作り過ぎました。ここでもタマネギ用穴開き黒マルチが活躍します。
結球レタスはナメクジとアブラムシに要注意です。

IMG_20220309_130322.jpg

次はアスパラ菜、アスパラガスの味がする菜花です。菜花でも冬を越せません。
紅菜苔と菜心から生まれた野菜らしいです。これは美味いですよ。
IMG_20220310_143143.jpg

種を蒔いた中カブが発芽しました。あれ指が写ってしましましたね。
IMG_20220310_153720.jpg

このタマネギ用穴開き黒マルチは優れものです。
IMG_20220310_153739.jpg

第2弾の冬越しブロッコリー
側花蕾がかなり育ってきたので、栄養が行き届くように、まだ小さな頂花蕾を収穫しました。
これと追肥と水遣りで、はたして側花蕾が大きく育つでしょうか?
IMG_20220310_144811.jpg

以下、育ってきた側花蕾です。
20株ほど植えているので、かなりの収穫量になります。
食べ切れないので、軽く茹でてから冷凍保存します。
IMG_20220310_144928.jpg

IMG_20220312_110910.jpg

IMG_20220312_110916.jpg

ビニールトンネルを外した途端に、寒さで葉の一部が枯れてしまいました。
急遽、不織布で覆いましたよ。葉の先っちょが黒く霜焼け状態です。迂闊でした。
IMG_20220314_155446.jpg

花が咲いてきました。
IMG_20220314_155510.jpg

同じくマメ科のスナップエンドウ
とりあえず支柱を刺しました。ネットはこれからです。
IMG_20220315_154513.jpg

紅菜苔、先に出てくる主芽を掻き取ると、どんどん脇芽が伸びてきます。
手でポキンと折れるところまでは柔らかいですよ。
先ずはお浸しです。
IMG_20220314_151959.jpg

いつものホウレン草です。
かなり大きく育ってきましたよ。もう少しで、売っている物と同じ大きさになります。
IMG_20220315_154320.jpg

nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 2

お散歩爺

畑は超忙しでギターの方は進んでますか?。
夕べの地震は大揺れで凄かったですね。
家内は揺れて階段を降りられなくて座り込んでました。
長い揺れなので5・6回大声で呼びましたよ。
二階に寝るのはいざという時・・死ぬだけですね、笑
by お散歩爺 (2022-03-17 06:23) 

ぼんぼちぼちぼち

豆の花って可愛いでやすね!
そら豆の花も大好きでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-03-20 10:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。