SSブログ

畑も巣ごもり状態です。 [家庭菜園]

コロナ禍で皆さん大変な思いをしています。
そのなかで、西村大臣のランチ自粛発言にはビックリしました。そうであっても黙っていれば良いものを。
午後8時までの営業要請なので、飲食店は朝ディナーとか、いろいろと知恵を絞って営業しているんですよ。
茨城県独自の緊急事態宣言が18日に発令されます。期間は2月7日まで。先に出ている11都府県と同等の内容です。国からの支援がない違いだけです。まあ我々のできる事をしっかりと守ることですね。不要不急の外出自粛、マスク着用、手洗い励行、週一のまとめ買いなどですね。外食は電話予約でテイクアウトします。

ネギは真冬の今頃が、甘く美味しい時期です。そろそろ3月頃で収穫を終えます。
植えているのは石倉一本ネギ、赤ネギ、下仁田ネギと通年植えている分けつネギです。
石倉一本ネギ、赤ネギ、下仁田ネギは全て菜園仲間から分けて頂いた苗を育てたものです。
写真は有名な茨城県城里産の赤ネギ、ようやく赤い色が付いてきましたよ。
ネギは一度移植や定植をすれば、手のかからない野菜です。植えっぱなしでらくちんなのです。

IMG_4995.jpg

左奥が石倉一本ネギ、手前左が下仁田ネギ、右が分けつネギです。
たった2畝だけですが、かなり重宝しています。
IMG_4998.jpg

直播した苗を別畝へ移植したハクサイの黄ごころ85を収穫します。
IMG_4993.jpg

2玉を収穫、ハクサイ漬けを作ります。
ハクサイ漬けはこのくらいの量を頻繁に漬けたほうが美味いですね。
漬けたばかりはサラダ感覚でマヨネーズをかけて頂きます。
IMG_4994.jpg

コマツ菜
どうして右2列が育ちが遅いのだろう。ビニールトンネルをしていても右のほうに風が入るのでしょう。
IMG_4999.jpg

ホウレン草
この寒さでかなりダメージを受け、霜焼けのように黄色くなってしまいました。
根の赤いアグレッシブという品種ですが、縮みホウレン草のように葉が縮れています。
IMG_4996.jpg

タケノコ芋
埋めておいたタケノコ芋を全て掘ってしまいました。食べてはこのタケノコ芋が一番好きですね。
大きな親イモは食べて、子イモや孫イモは種イモにすればと反省しきりです。
発芽した芽は取ってしまいました。種イモにできません。トホホです。

コロナ禍はともかくとして、冬場の畑は閑散として巣ごもり状態なのです。
2月中旬に春ダイコンと時なし五寸ニンジンの種を蒔きます。
2021年はここから始まります。
IMG_4997.jpg

nice!(37)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 37

コメント 3

sarusan

赤ネギ(紅染め)ほんと美味しいネギでした。
by sarusan (2021-01-18 19:53) 

skekhtehuacso

いろいろなねぎを食べ比べることができるのは、作っていらっしゃる方ならではの特権ですね。
ほうれんそうもおいしそうで、うらやましいかぎりです。
by skekhtehuacso (2021-01-18 21:18) 

ぼんぼちぼちぼち

根本が赤い葱というのがあるのでやすね。
野菜に疎いあっしは、初めて知りやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-01-21 14:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。