SSブログ

タマネギの苗を植える [家庭菜園]

タマネギの苗を植えました。
畝は前もって耕し、堆肥や肥料を鋤き込み、穴開き黒マルチも張ってあります。
マルチ穴の数は204穴、それよりも多めの苗を買ってきました。1苗7.5円です。
セルトレイの苗ですが、まだ育苗中なので暫くの間は液肥を与えて育てましたよ。
ピンセットで綺麗に抜けるようになってきたので定植することにします。
品種はOP黄とケルたまの2種類。椅子に座っての作業です。

IMG_4880.jpg

特筆すべきは、"ケルたま"という今まで聞いたことがないタマネギです。
晩生種で貯蔵性が高く、2月まで保存ができるそうです。普通は10~12月ですね。
タマネギを乾燥保存していると、腐ってくるタマネギが数多くあります。
それを防ぐためにもこの品種に期待をしたいです。
IMG_4866.jpg

スナップエンドウの種も蒔きましたよ。
IMG_4864.jpg

ビニールハウスの横にスナップエンドウ、鳥害を防ぐために不織布を被せてあります。
2つの黒マルチはタマネギ畝、耕してある畝はこれから定植するソラマメの畝です。
IMG_4881.jpg

一寸ソラマメの種はポットに蒔いてあります。
芽が出てきました。5~6Cmに育ったら定植します。
IMG_4875.jpgIMG_4876.jpg

大きくなりそうもないのでパパイヤを伐採しました。間もなく霜が降ります。
小さな青パパイヤが4個採れましたよ。こういう畑では栽培が難しく、50Cmも掘ると粘土質の地層が現れ、深く耕さないと大きなパパイヤは出来ないと思います。
パパイヤは皮を剥き種を取ってから、薄くスライスしてお肉と炒めて食べました。食感は硬いジャガイモという感じです。後かたずけで、これからの根っ子掘りが大変です。
IMG_4883.jpg

さといもは既に何回か収穫して食べています。
土垂にセレベス、まだ収穫していないのはタケノコ芋(京イモ)です。
写真は茎を切り取ったセレベスです。
IMG_4892.jpg

茎を自宅へ持ち帰り、皮を剥いでイモガラを作ります。
乾燥させるのに針金ハンガーが便利ですよ。作っても食べないほうが多いのです。
IMG_4886.jpg

11月に入り、いつでも霜が降りても大丈夫なように霜除けのビニールを被せました。
秋ジャガイモは3品種の4畝、試し掘りをしましたが、まだそんなに大きく育っていません。
このままで霜が降りれば一発で葉が枯れてしまいますからね。
IMG_4888.jpgIMG_4887.jpg

余り苗を露地に定植したキャベツの金系201号、5株。
そろそろ食べられる大きさに育ってきました。
IMG_4890.jpg

時期をずらして種を蒔いたその金系201号キャベツの苗を露地定植しました。
これからは2重トンネルで覆い、冬越しするようです。
IMG_4889.jpg

ブロッコリーの脇芽が育ってきました。
IMG_4891.jpg

夕飯に天婦羅を揚げるというのでゴボウとニンジンを収穫しました。
ニンジンは葉っぱも揚げます。
IMG_4870.jpg

ついでに白丸ナスも揚げることにします。
IMG_4878.jpg

シュンギクの育ち具合です。
つい先日、すき焼きを食べようと下仁田ネギを収穫、あとはシュンギク?これは小さ過ぎますね。
スーパー2ヶ所へシュンギクを買い出しに、何処も売っていませんでした。
IMG_4871.jpgIMG_4872.jpg

nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 33

コメント 2

旅爺さん

まったく野菜の多さに驚いています。
これだけの野菜を一人で管理するなんて与作~♬並みですよ。
パパイヤは黄色く熟れるまで置いたら美味しいかな?
by 旅爺さん (2020-11-08 08:01) 

ぼんぼちぼちぼち

京芋、美味しいでやすよね〜
筍芋ともいうのでやすね。
たしかに、ちょっと筍みたいな形でやすもんね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-11-08 12:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。