SSブログ

ジャガイモを初収穫 [家庭菜園]

雨が降る前にジャガイモの"とうや"を収穫します。
ところが手掘りをしたところ数十年に一度の不作です。誰でも失敗がないジャガイモ、大袈裟な~!!
大きなイモが見当たりません。これから育つ子芋が目立ちます。葉が枯れているので成長は無理なんです。
ジャガイモはとうや、メークイン、シンシアの3品種を植えました。
メークインはバカでかいイモが採れますからね。これから掘るのが楽しみです。
あと、秋作の秋ジャガイモにも期待しましょう。

IMG_4423.jpg

右が早生種の"とうや"、保存があまり効かないので直ぐに芽が出るということです。
葉っぱがここまで枯れるとこれ以上の成長は見込めません。収穫します。
IMG_4417.jpg

茎をハサミで切り取り、黒マルチを剥がします。
IMG_4421.jpg

一言不作です。
IMG_4422.jpg

大中小です。
大と言ってもそんなに大きなイモはありません。中も小さく、小はそのまま素揚げするような大きさです。
残り2畝は黒マルチなしの追肥土寄せしたジャガイモです。こちらに期待します。
IMG_4425.jpg

こちらは大玉スイカ2株
人工授粉を手当たり次第行っています。
IMG_4419.jpg

これは授粉が上手く行ったようです。トレーを敷きました。
これから注意したいのがハクビシンの被害です。
大玉は1個毎にネットを被せ、小玉はバスケットに入れて金網で蓋をします。
IMG_4434.jpg

反対側には小玉スイカ2株、3個ほど人工授粉を行いましたがはたしてどうなるか?
スイカ栽培では人工授粉を行おうとしても雄花が咲いていないということがかなりあります。
この場合は菜園仲間から拝借するほかありません。
IMG_4435.jpg

スイカ畑の真ん中にパパイアが、
枯れかけましたがようやく根付いたようです。
IMG_4437.jpg

インゲンの種を蒔きます。
100均の種ですが、1袋で半畝分です。
IMG_4428.jpg

IMG_4430.jpgIMG_4429.jpg

落花生のおおまさり
IMG_4439.jpg

花が咲いてきました。
花が咲いている頃の水遣りは欠かせません。
IMG_4438.jpg

トウモロコシのゴールドラッシュが雄穂を広げて花粉を散らしています。
デナポン顆粒散布で消毒は行いましたが、アワノメイガに入り込まれました。
これでは虫食いトウモロコシを食べるようです。
IMG_4440.jpg

1株にトウモロコシそのものは3本ぐらい生ります。
一番上の1本を残しあとは取り去ります。1本だけ大きく育てるためです。
取り去ったトウモロコシはヤングコーンとして炒め物の具材にします。
IMG_4441.jpg





本日の収穫

言わずと知れたナスとキュウリです。
ナスもキュウリも大きくしないで収穫しています。曲がっているのは地べたを這っていたキュウリです。
今の季節は糠漬けが美味いですね。
IMG_4442.jpg

nice!(26)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 26

コメント 2

旅爺さん

ジャガイモは不作と言っても凄い量じゃないですか。
いろんな野菜が収穫できて良いですね。
パパイヤも冬になる前に実が生ると良いですね。
by 旅爺さん (2020-06-14 07:33) 

ぼんぼちぼちぼち

じゃがいも、数十年に一度の不作だったのでやすか。
何が原因だったのでやしょうね?
スイカは受粉してあげないと実らないのでやすね。
恥ずかしながら、初めて知りやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-06-17 21:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。