SSブログ

タマネギの収穫ほか [家庭菜園]

市民農園のタマネギを作り過ぎました。
このコンテナに4箱は採れるでしょう。赤タマネギもあります。
菜園仲間からはこんなに作ってどうするのと不思議がられます。
新タマネギは生でサラダにすると甘くて美味いですね。この状態で暫く乾燥保存します。
当然乾燥したタマネギのほうが料理のバリエーションが多いですよ。
タマネギもトウ立ちするのでこれは処分します。赤サビ病にも罹ります。
赤サビ病はニンニク、タマネギ、ネギの順番で一瞬に罹るようです。

IMG_4411.jpg

抜いてこの状態で三日間ぐらい乾燥させます。この列は玉が大きいですね。
左が赤サビ病に罹ったタマネギ畝です。7~8割方倒れてきたら同じように抜いて乾燥させます。
ところが天気が下り気味のようなので、急遽雨が降る前に収穫してしまうことにします。
DSC_0004.jpg

こちらの畝は大小さまざまなタマネギです。
IMG_4406.jpg

赤タマネギも
種から育てたタマネギの泉州中高黄が一畝あります。雨なので収穫はあとになります。
DSC_0009.jpg

右側が早生種のトウヤ、葉も枯れてきたので試し掘りしました。
DSC_0001.jpg

土のなかをまさぐっても手当たりがありません。茎の真下でないと芋がありません。
今年は不作か?
DSC_0002.jpg

作り過ぎたブロッコリー
DSC_0005.jpg

あまり美味しいとは感じません。
今の時期、雨が降ると直ぐに育ちます。根っ子は地表面だけで深くは伸びません。
これが美味さが落ちる要因なのでしょう。水と栄養を求めて地中深く根を伸ばす。これがないのです。
キャベツも同じことが言えますね。
ブロッコリーには抗酸化ビタミンが豊富で免疫力を上げるのに適した野菜なのだそうですよ。
DSC_0003.jpg

種から育てたエビスカボチャ
向こうの3株を親蔓1本仕立て、手前3株を子蔓2本仕立てにします。
DSC_0006.jpg

キュウリは蔓下ろし栽培です。子蔓は5枚葉を残し摘芯します。
DSC_0007.jpg

スイカは接木小玉スイカ1株を処分しました。成長不良で原因は分かりません。
周りをネットで囲い、栽培したライ麦藁を敷き詰めました。
DSC_0008.jpg

キャベツの収穫です。
IMG_4400.jpg

まあまあです。
IMG_4401.jpg

こんな小さな枝豆に花が咲いてきました。
IMG_4404.jpg

花が咲くころに水切れを起こすと収穫量がグンと減ります。
写真はありませんが、茶豆や落花生も同じなので水遣りを行いました。
落花生のおおまさりには追肥と土寄せも行いました。
IMG_4405.jpg

そろそろ雄穂が伸びそうなのでデナポン顆粒をパラパラと
活着を良くするためジョーロで水を散布してから撒きます。
IMG_4408.jpg

こんな感じです。
これでも今まではかなりアワノメイガに入られています。
IMG_4410.jpg

トマトが不調です。
葉っぱの外回りだけが茶色に変色します。簡易ハウスを移設しても病気が発生しました。
いろいろな肥料や土壌改良剤を入れ過ぎたせいでしょうか。尻枯病も発生しました。
IMG_4412.jpg

トマトそのものは大丈夫そうなんですが。
IMG_4415.jpg

nice!(31)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 31

コメント 2

旅爺さん

タマネギ他いろんな野菜が出来て大豊作ですね。
我が家もタマネギ抜いてます、ブロッコリーに
ジャガイモ試し堀は同じですが、量は少ないです。
by 旅爺さん (2020-06-08 08:29) 

ぼんぼちぼちぼち

新玉ねぎ、美味しいでやすよね〜
ポン酢でもマヨネーズでもイケやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-06-08 11:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。