SSブログ

下仁田ネギの植え替え [家庭菜園]

7月も今日で終わりです。
2・3日いくらか涼しかった曇り空が今日は晴天になり暑かったです。畑には熱中症を恐れて誰も居ません。
今日は下仁田ネギの植え替えを行いました。汗がメガネに滴り落ち困ったものです。
下仁田は鍋物に柔らかくネットリとした甘いネギですね。少し寸足らずという感は否めませんが。
発祥地では殿様ネギと言うそうです。
一本ネギは7月頃に植え替えをすると良いみたいです。

IMG_0944.jpg

奥に見えるのが下仁田ネギ
溝を目分量で掘り、牛糞堆肥・苦土生石灰・有機配合飼料を施し、根が直接触れないよう土を被せます。
IMG_0941.jpg

株間を少し開けて並べていきます。
敷き藁の代わりにトウモロコシの乾燥葉を敷き詰めます。これは根の通気性を良くするために敷きます。
土を少し被せて完了です。
あとは成長とともに土寄せと追肥を行うだけです。ネギは植えて置くだけであまり手のかからない野菜です。
どうしてもネギはサビ病とベト病に罹ってしまいますが無農薬で栽培します。
IMG_0946.jpg

秋キュウリ4株、1株は枯れてしまいました。
IMG_0948.jpg

カボチャが病気で枯れてしまったのでまた苗を買って植えてみました。リベンジ栽培です。
IMG_0950.jpg

秋ナス採りのナス畝
既に秋まで待たないで収穫しています。奥の黒防虫ネットはセロリを植えています。
IMG_0958.jpg

ナスの畝間に植えた金時生姜
IMG_0955.jpg

この縞王スイカは始めは実をつけなかったのですよ。
手前側が株元でUターンしてからようやく生りだしました。
IMG_0953.jpg

スイカに付いている巻き髭と小さな葉っぱが枯れてきたので収穫してみました。
何かかなり早いような感じはしましたよ。
IMG_0934.jpg

お尻側はこんな感じ、切ってみたところ食べられたものではありません。
収穫時期は受粉(授粉)後、35日とか40日が正確なようです。
IMG_0935.jpgIMG_0936.jpg

大玉トマトの茎下ろし
中盤はアオムシに入られ、半分は穴開きトマトになってしまいかなり処分しました。
茎を折らないよう慎重に曲げて下げましたよ。1本は折ってしまいました。
水をあげていないものだから葉っぱが貧弱です。
一旦、簡易ビニールハウスの天井を開けました。茎下ろしをしたのでまた屋根で覆います。
IMG_0937.jpgIMG_0939.jpg

ミニトマトの脇芽栽培、苗を買わなくてもOKです。
IMG_0951.jpg





本日の収穫

バケツのなかにはリンカ409大玉トマト1個、5角オクラ少々、金時生姜少々
オクラを収穫するのはこれで3回目、金時生姜はこれが初めてです。ほかの生姜に比べ色が鮮やかです。
爽やかな風味の葉生姜をビールのつまみに味噌をつけていただきます。
IMG_0957.jpg


nice!(33)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 33

コメント 4

skekhtehuacso

貴重な新しょうがは、やっぱり味噌をつけてかじるにかぎりますね!
いやでもおいしそうだから、これだけで酒一合いけちゃうかも。
by skekhtehuacso (2017-07-31 22:32) 

sarusan

金時生姜、まだ畑で待機中、これからです。
by sarusan (2017-08-01 16:39) 

水郷楽人

葱の植え替え時期ですね。私も畝作りに取り掛かりました。お盆前後に苗を植え付ける予定です。(*^^)v
by 水郷楽人 (2017-08-03 06:00) 

旅爺さん

ネギが綺麗に植え替えましたね。我家はやり方知らないので植えっぱなしです。素意かは少し早すぎでしたね。でもまだあるので楽しめますね。
by 旅爺さん (2017-08-03 08:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0