SSブログ

縞王スイカが生ってきました [家庭菜園]

ブラックバルーンレッドという大きな黒いスイカは2個ほど生り、既に食べてしまって、お盆の頃にはスイカはありません。スイカは収穫時期を判断するのが難しく、巻き髭が枯れるほか小さな葉の一部が茶色になれば大丈夫なようです。叩いて音で判断するのはプロの技です。素人にはとてもできません。収穫した2個は部分部分では出来過ぎなところもありましたが、とても甘く瑞々しく総じて食べ頃でした。
ところが、シマシマ模様の縞王スイカに人工授粉はしたものの、雨が溜まり湿った畑にキノコが生える始末で、小さな玉がほとんど腐ってしまいました。収穫を諦めていたところ縞々がはっきり分かるスイカが6個も生っているではありませんか...普通は1株に3個ですよね。6個は生らせすぎかな?。

IMG_0884.jpg

子蔓が絡み合って何節に生ったのかも分かりません。13~20節の間に生るのが良いとか。
おそらく人工授粉は失敗して蜂や蝶の受粉がうまくいったのでしょう。
IMG_0885.jpg

しかも、風避けネット沿いにUターンした蔓に生っているのです。
スイカは湿気を嫌うので敷き藁が必須です。敷き藁の代わりにエン麦を敷いたつもりでしたが、乾燥エン麦ではなく、切って根っ子まで残したのでは地中が乾燥しませんからね。大いに反省です。
問題はこのまま大きくなってくれるかどうかです。瑞々しく甘くなってくれるのかな?
IMG_0887.jpg

カボチャのえびすと坊ちゃんはこの有様、割れて腐っています。病気なんだと思います。
雑草を生やしていたのがいけなかったようです。勝手に生ると思ってしまったカボチャ栽培です。
蔓の先端に追肥をすると良いと言いますからね。雑草に栄養を盗られてしまいます。
IMG_0882.jpg

IMG_0883.jpg

気を取り直して坊ちゃんカボチャを植えました。綺麗に後片付けをして反対側から攻めます。
IMG_0888.jpg

敷き藁ならぬ敷きトウモロコシの葉を敷きます。あとで元肥にもなるのでここはハクサイ畝にします。
IMG_0889.jpg

ラッカセイのおおまさり、潜り込む土を軟らかく耕します。
IMG_0890.jpg

花が地中へと潜り込んで、真っ白な大きいピーナッツが生っています。
これからは防鳥ネットで覆わないと齧られてしまいますからね。
IMG_0892.jpg

金時ショウガ、ナスの畝間に植えて大正解です。
IMG_0891.jpg

第2弾の秋キュウリ畝、昨年の秋キュウリは失敗しました。
IMG_0893.jpg

第2弾の秋ナス
更新剪定という秋ナス採りの栽培方法がありますが、一度もまともに収穫できた試しがありません。
枝を切るので一ヶ月程度収穫が望めないし、簡単には実を付けないようです。
遅くまで収穫を望みたいならば秋ナスを植えることですね。
IMG_0894.jpg

蔓を分けて貰った紅アヅマ、サラダごぼう
サツマイモの紅アヅマはおそらく大きくならないで数も生らないと思います。
苗の定植が遅すぎますからね。
IMG_0895.jpg

送り盆の8月16日に植える予定のラッキョウ、6株ほど収穫しないで畑へ置いていたものです。
このなかから大きなものを選別し種ラッキョウにします。
IMG_0897.jpg

時無し五寸ニンジンは長い葉っぱが黄色く枯れてきたので全て収穫してしまいました。
この間、天婦羅で食べましたが甘く香りが良く美味かったですよ。
売っている安売り1本いくらのニンジンは水っぽくて不味いですね。
IMG_0898.jpg

nice!(43)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 43

コメント 2

sarusan

スイカはもう終わりです、南瓜同じような状況ですね。
by sarusan (2017-07-21 21:36) 

旅爺さん

スイカがお見事ですね。
我家のは縞も黒も1個づつしか実を付けず、育ちもストップです。涙
いろんな野菜作ってますね、真似出来ません。
by 旅爺さん (2017-07-22 08:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0