SSブログ

第2弾秋トウモロコシの消毒 [家庭菜園]

第1弾の味来(みらい)はとても香りが良く、朝採りがこんなに甘いとは驚きです。
第2弾のゴールドラッシュは秋トウモロコシ用に植えたつもりですが、育ちが早くお盆のころには収穫できそうです。一箇所に4粒ずつ種を蒔き、普通は1株を残し全てハサミで切り取ってしまいます。もったいないので育ちの良い苗を丁寧に抜いて隣りの畝へ定植しましたよ。
定植した左側の2列はやはり右と比べて成長が少し遅いようです。おそらく大丈夫でしょう。

IMG_0905.jpg

分結した茎は取らなくても良いみたいですね。第1弾の味来は切り取ってしまいました。
分結したトウモロコシの茎が支えになり風で倒れるのを防ぎます。
また、葉面積が増え根張りも良くなり、雄穂が欠損したときの雄穂の代わりにもなります。
IMG_0907.jpg

トウモロコシのアワノメイガ専用殺虫剤、これを散布しても虫食いトウモロコシが発生します。
散布しなければ収穫が見込めないし茎にまでも入り込まれます。
IMG_0909.jpg

晴天続きなのでジョーロで散布してからデナポンをパラパラと振りかけましたよ。
IMG_0906.jpg

除草と追肥、中耕も行いました。
今回は生ったトウモロコシの房は全てそのままにしておきます。
今までは1番房を残して全て取り除いていました。そのままにして置き、2番3番房を取り除く際に幹や葉が傷つくのを防ぎます。1番目がある程度大きくなればそれで良いのです。コンパニオンプランツとして枝豆を植えるといいらしいですね。根粒菌が窒素分を補います。
IMG_0908.jpg

九条ネギの植え替え
通気性を良くするために敷き藁ならぬトウモロコシの乾燥葉を敷き詰めました。
右側は石倉一本ネギ、真ん中は先行した九条ネギ、別畝に赤ネギの紅そめと下仁田ネギを植えています。
二人で食べるのには十分すぎる量です。収穫時期になるとネギを抜いて自宅の大きな深鉢へ植えて置きます。女房殿が勝手に取って料理に使っています。
IMG_0910.jpg





 胡瓜のパリパリ醤油漬け

2回ほど塩漬けしたキュウリの古漬け
今回はキュウリのパリパリ醤油漬け(キューちゃん)に挑戦してみます。
約20年前に古漬けからではなく生のキュウリから作ったことがありますが、グニャという食感と青臭さが残り、不味かった記憶があります。
IMG_0774.jpg

古漬けの半分を取り出し、食べやすいように切ってから水にさらし塩分を抜きます。
一晩で抜けますね。
IMG_0900.jpg

更に漬物容器で水分を抜きます。しっかり水分を抜かないとパリパリにならないとか。
IMG_0901.jpg

キュウリ1Kgに対して、醤油150cc、みりん50cc、お酢25cc、鷹の爪適宜。
調味液を沸かしキュウリを入れて2分間煮ます。キュウリと調味液を別々に冷まします。
冷めたら容器にキュウリと調味液を混ぜ冷蔵庫に保存します。
この分量はキュウリ300gちょっとです。
IMG_0912.jpg

鷹の爪が多かったせいか辛すぎて取り出しましたよ。
代わりに千切りショウガをトッピング、味見をしましたがパリパリでこれは絶品です。
手間はかかりますが自宅でこういう漬物ができるとはビックリポンです。
大量に収穫したときのキュウリ料理の裏ワザです。
IMG_0913.jpg

nice!(37)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 37

コメント 3

旅爺さん

トウモロコシはシンクイ虫が付くので毎年薬をかけますが、今年は何もしないで実が育ちました。キュウリの古漬けがお見事で美味しそうですね。我家は誰も食べないので家内が作らないんです。キュウリをバリバリ食べてます。
by 旅爺さん (2017-07-25 08:46) 

sarusan

トウモロコシ雌穂が出てきました。
by sarusan (2017-07-27 16:38) 

旅爺さん

お早う御座います。
今は毎日のようにトウモロコシを食べて保存用も作ってます。
でも1回切りでお盆の頃は冷凍保存用を食べるようです。
by 旅爺さん (2017-07-28 08:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0