SSブログ

ニンニク&タマネギの畝作り [家庭菜園]

ニンニクは福地ホワイト六片、購入した500gと自前種の計7個、6片なので約42片を植えます。
タマネギのネオアースは種を蒔き育苗中です。
畝には前もって牛糞堆肥、有機苦土生石灰、有機配合肥料を施してあります。
今までは畝を棒で平に均していましたが、畝を作るのに便利なレーキを買ってきました。
穴空き黒マルチは15Cm間隔、これはタマネギ苗を植えるのにピッタリです。
ニンニクにはちょっと穴の間隔が狭いようです。千鳥に植えないと。

20160928_113519.jpg



計らないで目分量で作りましたが見た感じはきれいに敷かれています。穴の数は27個×3列です。
ニンニクは右側の畝を予定しています。
まだ植える畑があるので泉州中高黄タマネギの種を購入し育苗してみます。
また今年のように台風被害でタマネギが高騰すると困りますからね。

20160928_113537.jpgIMG_8968.jpg


育苗中のネオアース

IMG_8967.jpg


秋のキャベツとブロッコリーの育苗は長雨が祟り溶けてなくなってしまいました。
10連ポットを各々購入し定植、手前がブロッコリーのハイツSP、奥がキャベツの冬藍(とうらん)です。
植え穴にはオルトラン粒剤を撒きました。
区画4㎡のはずが畝が460Cmと長いので、キャベツ畝は防虫ネットが短くなり1株はネットなしです。
マルチを敷いていて、長いなぁとは感じていました。

20160928_113607.jpg


トマト簡易ビニール雨避けハウス内に葉っぱもんを育てる予定です。
まずは有機苦土石灰と牛糞堆肥を撒き耕しておきます。
霜に弱いリーフレタスや春菊、京水菜などがいいかなと考えています。

20160928_114454.jpg


待望の雨を得て育ってきたサトイモの石川早生
手前の金時ニンジンがサトイモの葉っぱで日陰になり成長が芳しくありません。
境界の石川早生3株を収穫し伸びている葉を切り取りましたよ。

20160928_114551.jpg


紅はるかの蔓返し
葉っぱがかなり虫に遣られているので穴だらけです。バケツに水を張り1匹ずつ手で捕獲します。
いやぁ気持ちの悪いこと。

20160928_114636.jpg


短形ヤマイモの収穫

20160928_113711.jpg


ムカゴ

20160928_113726.jpg


こんなものです。これで3回目の収穫。
二人で食べるのには、食べ切りで丁度良い大きさです。

20160928_114218.jpg


nice!(27)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 27

コメント 2

sarusan

今日やっと晴れでニンニクの栽培場を起しましたがまだ植付には来週末かな。
by sarusan (2016-09-30 16:01) 

旅爺さん

ビニールを敷いての畑作業が素晴しいです、爺には無理です。
色んな野菜が出来るのも嬉しいですね。
by 旅爺さん (2016-10-01 08:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0