SSブログ

冬の寒起こし [家庭菜園]

IMG_1220.jpg今日は家庭菜園のつまらない話題をひとつ。

1月・2月の厳冬期の耕地を何というかご存知ですか?

家庭菜園の畑をスコップで掘り起こし、土を逆さまに

入れ直しました。 

この程度の農作業でイキは切れるわ、汗がでるわで大変です(~汗;;;)

塊のまま寒風にさらしておきます。 寒起こしです。 

寒さで病原菌や害虫を退治します。

春の作付け前に行うと効果的です。

土の水分が凍結と乾燥を繰り返すことで、団粒化が進み、

畑の土の通気性が良くなります。

地下30Cmから下の土を、地表の土と入れ替えることは、

天地返しと言います。 これで連作障害を防ぎます。



一寸そら豆です。

今のところ順調ですね。

ビニールトンネルは風で外れてしまい、そのままにしてあります。

寒気に慣れさせるのにちょうど良いかも知れませんね。~とても横着ですねぇ

今日はこれから追肥をします。

IMG_1209.jpg


何本か植えましたので収穫が楽しみです。

これからは茎を広げて土寄せを行い、

花が咲く頃、黒いアブラムシに注意します。(~消毒します)

IMG_1213.jpg


成績があまり良くない玉ねぎです。

初めて植えたのでどうなることやら。

昨年に植えた状態と同じです。

IMG_1215.jpg


サラダほうれん草です。

寒さで成長があまりにも遅いです。これもどうなることやら。

食べられるのかな?

IMG_1217.jpg


早生あぶら菜です。

寒さで大きくなりません。

ビニールトンネルを掛けないとダメですね。(分かっていましたが、できなかったぁ

IMG_1219.jpg


いつもの縮み小松菜です。 いつも重宝しています。

定期的に間引きをしないと大きくなりませんね。

寒くて寒くて、頭はそのつもりでもなかなか足が畑へは向きません。(それではダメだわぁ

IMG_1211.jpg


nice!(31)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 22

hirochiki

玉ねぎの成長は少し気になりますが、それぞれのお野菜の収穫が楽しみですね。
ちぢみほうれん草はよくスーパーで見かけますが、ちぢみ小松菜もいただいてみたいですね。
これだけ寒いと、畑に足が向かないお気持ちはよくわかります。
by hirochiki (2013-02-21 05:18) 

いっぷく

私はせいぜいプランターをいくつも並べて
枝豆やナスを作るぐらいの経験しかないので
畑を耕すということが新鮮です。
でも確かに寒いとおっくうになるでしょうね
by いっぷく (2013-02-21 05:36) 

旅爺さん

野菜がお見事ですね。
当地の土はまだ凍ってるんです。
by 旅爺さん (2013-02-21 07:14) 

cafelamama

寒おこしすると、土がふかふかになりますね。
去年、やってみて実感しました。
わが家は2月初旬に寒おこししたので
3月初旬に寒肥を施そうと思っています。
今、ジャガイモもの芽だし中です。
by cafelamama (2013-02-21 08:29) 

久慈川鮎

hirochikiさん こんにちは。
ちぢみ小松菜は絶好調です。
この辺では「寒締め」と言っています。

いっぷくさん こんにちは。
プランター栽培は芽出し植えに良く使います。
じゃがいもは地植えよりポットで芽出ししてから
畑へ移植したほうが収穫量が多いみたいです。

旅爺さん こんにちは。
家庭菜園は20年前頃から始めていますが、
思い通りにならないことも多いですね。
自然が相手だからでしょうか。

cafelamamaさん こんにちは。
そうそうジャガイモの準備を忘れていました。
女房は「男爵」が良いと言うのですが、
料理に重宝なのだそうです。
by 久慈川鮎 (2013-02-21 14:28) 

獏

野菜 寒そうにしていますが元気に育っていますね!☆
天地返し 今頃老親が行なっているのではと思います。。。
単身赴任なのでなかなか手伝いができず心苦しいです・・・(@@;)


by 獏 (2013-02-22 05:40) 

リック

すごいですね~、感心します♪  うちの近所に農園があって、畑を借りられるのですが、興味がありながらも。。。参加していません^^;
by リック (2013-02-22 06:17) 

久慈川鮎

獏さん おはようございます。
単身赴任でお手伝いが出来なく、
親御さんを思いやるお気持ちは届いていることでしょう~!!

by 久慈川鮎 (2013-02-22 07:22) 

久慈川鮎

リックさん おはようございます。
私は市民農園をお借りしています。
定年を契機に農園をやられる方はどういうわけか
長続きしないのです。
やはり、「好きこそ物の上手なれ」でしょうか~!!
by 久慈川鮎 (2013-02-22 07:30) 

駅員3

色々なものを作ってらっしゃるんですね♪
この寒さを乗り越えて収穫するのが楽しみですね♪
by 駅員3 (2013-02-22 18:29) 

久慈川鮎

駅員3さん こんばんわ。
3月にジャガイモを植えようかなと思っています~!!
by 久慈川鮎 (2013-02-22 19:00) 

macinu

寒起こし為になりました~!!つけ物の糠床のお手入れに似ております~
by macinu (2013-02-23 05:47) 

久慈川鮎

macinuさん おはようございます。
漬け物の糠床はかき混ぜて
上下を入れ替えるのですか~
確かに似ていますね~!!
by 久慈川鮎 (2013-02-23 06:38) 

Aちゃん

お疲れ様です。
家庭菜園でも結構大変なんですね(^^;

by Aちゃん (2013-02-23 07:33) 

久慈川鮎

Aちゃんさん おはようございます。
寒くて足が遠のきますね~!!
by 久慈川鮎 (2013-02-23 07:56) 

旅爺さん

我家のほうれん草は小鳥の餌になってます。涙
畑は凍っていてまだ掘れません。
by 旅爺さん (2013-02-23 08:30) 

久慈川鮎

旅爺さん おはようございます。
こちらも寒いですが太平洋側なので
それでも暖かいのでしょう。
by 久慈川鮎 (2013-02-23 08:38) 

さきしなのてるりん

寒越しはこの地でやってる人を見たことがありません。
耕し始めるのは、種播くお彼岸のころ。
それでも、まだ雪が降るかもしれない。
うちはそれより、ほとんど耕さない人。
面倒なことはずくなしを決め込む。
それでも育つ野菜をほめながら、ごますりながら(笑)
ありがたくいただきます。
by さきしなのてるりん (2013-02-23 22:20) 

久慈川鮎

あーそうなんだぁ 分かりませんでした。
本当に寒い所はそうかも知れませんね~
この辺では、ジャガイモの地植えで
遅霜の心配をするくらいです~!!
by 久慈川鮎 (2013-02-23 22:45) 

sarusan

久慈川鮎 さんこんにちは、私も野菜作りをしています。
そら豆に、油虫がつきましたのでブログに書きましたが、ミカンの皮の粉末で消毒しましたよ。効果はこの先ですね?????。
by sarusan (2013-02-24 11:34) 

久慈川鮎

sarusanさん ご訪問nice&コメントありがとうございます。
そら豆は花の咲く頃、どうしても黒いアブラムシが付いてしまいます。
ガムテープで取り去る方法もありますが、無農薬栽培は難しいですね。
by 久慈川鮎 (2013-02-24 11:42) 

sarusan

久慈川鮎さん、ご訪問有難うございます。
私も、トマト作り3年目になりますが難しいですね。
去年はお尻が枯れる尻枯れ病にあいました、原因が分からずネットで
情報を入手し、今年は肥料を替えてトライです。また宜しくお願いします
by sarusan (2013-02-24 12:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0