SSブログ

ニンニク&タマネギの畝作り [家庭菜園]

ニンニクは福地ホワイト六片、購入した500gと自前種の計7個、6片なので約42片を植えます。
タマネギのネオアースは種を蒔き育苗中です。
畝には前もって牛糞堆肥、有機苦土生石灰、有機配合肥料を施してあります。
今までは畝を棒で平に均していましたが、畝を作るのに便利なレーキを買ってきました。
穴空き黒マルチは15Cm間隔、これはタマネギ苗を植えるのにピッタリです。
ニンニクにはちょっと穴の間隔が狭いようです。千鳥に植えないと。

20160928_113519.jpg

続きを読む


nice!(27)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朴 葵姫ギターリサイタルに行ってきました [クラシックギター]

25日の午後は、朴 葵姫(パク キュヒ)ギターリサイタル、水戸芸術館で開催されました。
チケットは前もって購入し、これで朴 葵姫は2回目です。
初めて聴いたのは2年前の日立シビックセンターでの洋楽文庫。
今回の客席はほぼ満員、今日はベージュのロングドレスで登場、15曲を演奏しました。
知っている顔ぶれはギターアンサンブルの仲間や愛好家の面々、ギター好きにはたまらない演奏会です。
観客のほとんどがクラシック音楽やクラシックギターに興味のある方々ですね。

20160925_130937.jpg

続きを読む


nice!(34)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

溶けてしまった苗 [家庭菜園]

23日は雨が止んだ空きを狙い、畑へと出かけてきました。
午後からはギターアンサンブルの練習があるので早上がりです。
台風は去りましたが秋雨前線の停滞により、毎日雨ばかり降っています。
この間、種を蒔いたキャベツ、ブロッコリー、結球レタスは発芽したものの管理をおろそかにしてしまい、
虫に食われたり、長雨に当ててしまって溶けてしまいましたよ。
これからは蒔き直しが効かないので苗を買ってきました。

20160923_111758.jpg

続きを読む


nice!(27)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

難しくなってきました [クラシックギター]

今、練習している「エンデチャ・オレムス」と「聖母の御子」
手が小さいので弦長640Cmを使っていますが、左指を大きく広げる箇所があり容易ではありません。
そのせいか原因は分かりませんが手の甲の骨が出っ張ってきたりして困ったもんです。
F.タレガ作曲のエンデチャ(哀歌)・オレムス(祈り)、オレムスは遺作らしいです。
オレムスに1フレットから5フレットまで広げる小節があり、どうしても指が離れてしまいます。
スマホ自撮りに注意を払ったので、指使いの形がうまく出来ていません。
中指は3フレットなんです。

20160917_104912.jpg

続きを読む


nice!(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新たな区画 [家庭菜園]

新たに2区画を借りることにしました。(1区画=4×4m)今借りている区画の地続きになります。
右に広がるのは広大な蕎麦畑、蕎麦は耕してから種を蒔くだけで肥料も要りません。
それに隣接する2区画、向う側の森林にはキジのつがいが住み着いています。
夏にトウモロコシ畑へ2羽表れバタバタと、私は突然なものだからビックリポンです。
ここは粘土質の関東ローム層、30Cmも掘ると硬い土が表れます。
ダイコンやゴボウ栽培は要注意です。
耕作面積が広がることで、輪作栽培が可能になることや畝間の狭い作付けは和らぎます。

20160914_115035.jpg

続きを読む


nice!(40)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

畝間の狭い畑 [家庭菜園・ギター]

いろいろな種類の野菜を作りたいので、畑はキュウギュウ詰めになっています。
聖護院カブと葉物野菜の畝を立てましたが畝間が狭いので隣りのラッキョウ畝を踏ん付けそうです。
実はかなり踏ん付けてしまいました。
そのために植えていたサツマイモの紅はるか2蔓は早めに処分し小さな芋2本を収穫。
前作野菜を撤去しないと秋冬野菜に間に合いません。
霜が降りるころに収穫するのでサトイモ4畝は多すぎたかな。
こんな狭い畝間にしているのは自分ですからね。

IMG_8958.jpg

続きを読む


nice!(33)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オレンジクインの定植 [家庭菜園]

秋ジャガイモ種の購入のついでに買ったハクサイ苗のオレンジクイン10連ポット
中身がオレンジ色、青臭みがなく生でも食べられるのでサラダや浅漬けに向いているそうです。
種から育てれば良いのでしょうけど、ハクサイは今回パスしました。
もちろんキャベツ、ブロッコリー、結球レタスの種は蒔きましたよ。
MY菜園でのハクサイ栽培の最大の敵は「夜盗虫」です。防虫ネットでも防げません。
夜中に土の中から表れます。ハクサイの外見が綺麗でも葉っぱのなかに潜り込んで芯を食い荒らします。

IMG_8938.jpg

続きを読む


nice!(35)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋ジャガイモ 始めました。 [家庭菜園]

秋ジャガイモを植えたいので種苗店へ出向きましたがデジマやニシユタカは既に売れ切れです。
店主の話では、100ケースを注文したところ10ケースだけの入荷だったそうな。
九州地方の不作が原因とか。
やむなく売れ残りの芽出しされたアンデスレッドを植えることにします。
ついでに今年採れた男爵薯もいっしょに植えてみました。
休眠期間なのでどうなることやら。

IMG_8937.jpg

続きを読む


nice!(39)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

更新剪定をしなかった秋ナス [家庭菜園]

十数年前に秋ナスの更新剪定に失敗しそれからは更新剪定を行ったことがありません。
植えた株数も少なかったので絶滅全滅してしまいました。
こちらでは7月下旬頃に行い、1ケ月間位は収穫を望めません。
それだったら秋ナス用の苗を新たに購入し植えたほうが収穫は途切れないですね。
今シーズンは8株を植えて大豊作です。
焼きナス、糠漬け、浅漬け、煮浸し、揚げナス、味噌汁、炒め物と食べきれないで飽きるほどです。
そういうことで更新剪定もやっていないし秋ナス用苗も植えてはいません。
9月1日、台風10号が過ぎ去り3日振りの畑のようすです。

20160901_155306.jpg

続きを読む


nice!(32)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感