今のところ6個生っているスイカ畑 [家庭菜園]
生っているスイカは今のところ大玉で2個、小玉で4個です。目標とすべき収穫数は達成しています。
一時は諦めたスイカ栽培、反対側に保険として植えていたのが功を奏しました。
人工授粉が6月中旬から下旬なので大玉で50日後、小玉で40日後、8月に収穫を迎えます。
巻き髭と小葉が枯れてくれば収穫できます。あとは収穫するかどうかは自己責任の範囲です。
叩いて音で判断するのはあてになりませんよ。
今年はお盆に食べるスイカがあります。いつもは7月が収穫期なんです。
甘くないスイカの食べ方を紹介します。
スイカの果実に生ハムを巻き、黒コショウをかけて頂きます。甘くないスイカがあればお試しあれ。
一時は諦めたスイカ栽培、反対側に保険として植えていたのが功を奏しました。
人工授粉が6月中旬から下旬なので大玉で50日後、小玉で40日後、8月に収穫を迎えます。
巻き髭と小葉が枯れてくれば収穫できます。あとは収穫するかどうかは自己責任の範囲です。
叩いて音で判断するのはあてになりませんよ。
今年はお盆に食べるスイカがあります。いつもは7月が収穫期なんです。
甘くないスイカの食べ方を紹介します。
スイカの果実に生ハムを巻き、黒コショウをかけて頂きます。甘くないスイカがあればお試しあれ。
省力栽培です。キュウリネット支柱をそのまま有効活用します。
抜いたキュウリの後作に蔓ありインゲンの種を蒔きます。
聞いた話では今頃の種蒔きは酷暑の8月を乗り切るので、花が咲いても莢になるのが難しいそうです。
諦めて9月に紅花インゲンの種を蒔くのも一手です。支柱が高いのでいいかも知れません。
抜いたキュウリの後作に蔓ありインゲンの種を蒔きます。
聞いた話では今頃の種蒔きは酷暑の8月を乗り切るので、花が咲いても莢になるのが難しいそうです。
諦めて9月に紅花インゲンの種を蒔くのも一手です。支柱が高いのでいいかも知れません。
スイカ、大きくなりつつありやすね〜
甘くないスイカの食べ方、なるほどでやす!
今度、甘くないスイカに出逢ったら、是非そのいただきかたしてみやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-09 10:34)
スイカやトウモロコシがわんさか生って楽しい夏ですね。
甘くないスイカってあるんですね。未熟者めが!でしょうか?。
by お散歩爺 (2024-07-12 10:55)