SSブログ

いろいろな収穫 [家庭菜園]

タマネギを一畝分収穫しました。品種はOP黄かケルたまのどちらかです。忘れました。
しっかりとタグに書いておかないとね。売っているタマネギはタマネギか新タマネギのどちらかです。
そういう事ではなく、作り手は早生、中晩生、晩生を理解しないと収穫時期が変わりますからね。
葉っぱが病気に罹ってしまい倒れていないものまで収穫しましたよ。これでも新タマネギで食べられます。
普通はタマネギ4~5個を茎を切らないで、束ねて吊り下げ乾燥させます。私は茎を切ってしまいます。
乾燥と保管するところが手狭なのです。この量ではタマネギが腐る前に食べてしまいます。
ケルたまは晩生種で貯蔵性抜群、2月頃まで腐らずに持つそうですよ。

IMG_5283.jpg

晴天の日にタマネギを抜いて倒して乾燥させます。これでもかなり葉っぱの病気に罹っています。
殺菌剤なんかは散布していないので、私を含めほぼ菜園仲間も遣られていますね。
逆に立派に育っているタマネギ畝は農薬を散布したということになります。
IMG_5281.jpg

大きさは幾分小さめかな。これでも十分ですよ。
大きいタマネギは料理するときに使い切らないで半分残すことになるそうです。
IMG_5282.jpg

ホワイト六片ニンニクはたったこれだけですが、これで十分です。
IMG_5280.jpg

タマネギ同様、抜いて乾燥させます。
IMG_5272.jpg

大きさはこんなものでしょう。剥いて片で使いますからね。
ニンニクチューブなるものがあるので、あまり利用頻度はないようです。
IMG_5274.jpg

春キャベツの初収穫です。種から育てた金系201号。
外見からは虫が付いている気配はありません。ネットで覆っていても集られますからね。
植穴にオルトラン粒剤をパラパラ撒き、結球するころにトレボン乳剤を散布しました。
IMG_5278.jpg

1個を初収穫です。
IMG_5279.jpg

セロリ畝
脇から横に伸びる葉っぱは、縦に大きく育つようかなり取り除きました。
IMG_5275.jpg

セロリも初収穫です。
通常は食べる分だけ葉っぱ1枚毎掻き取って収穫しますが、株毎収穫しました。
これでセロリのキンピラを作ります。美味いですよ。
今のところ、野菜サラダの具材に重宝しています。買うのはトマトぐらいです。
結球レタス、春キャベツ、セロリ、バジル、新タマネギ、新ニンジン、キュウリなどが採れています。
IMG_5271.jpg

サツマイモの畝です。
黒マルチの回りの白い土は川砂を混ぜた跡です。有機配合肥料も少し混ぜました。
紅ハルカとシルクスィート半々ずつ植えました。
IMG_5276.jpg

収穫してから追熟し、芋が美味いかどうかですね。
IMG_5277.jpg


nice!(45)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 45

コメント 3

tomi_tomi

凄い。これぞ大地の恵みですね!^^お手入れも大変だったと思います。
by tomi_tomi (2021-06-05 00:37) 

旅爺さん

どの野菜も皆豊作で嬉しいですね。
ジャガイモはまだでしょうか?。
by 旅爺さん (2021-06-05 08:09) 

ぼんぼちぼちぼち

すごく立派なセロリでやすね!
なるほど、きんぴらでやすか、歯ごたえがあって美味しそうでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-06-06 15:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。