SSブログ

結球レタスの定植 [家庭菜園]

キングクラウンという結球レタスです。
セルトレイで育てた苗は本葉が2~3枚で定植、それに比べてポット苗は本葉4~5枚で定植します。
このトレイはポットに近いトレイなので、本葉4枚で定植しましたよ。まあ適当です。
私には結球レタス栽培は難しいので暫く作っていませんでした。
約20年前の話ですが、病気に罹ったり、食べると苦かったり、ナメクジが集ったりであまり良い印象はありません。少しは栽培技量が上がったでしょうから、無農薬で栽培してみます。
種を蒔いて食べられるように作る。これが家庭菜園です。

IMG_5130.jpg

黒マルチも上手く張れるようになりました。穴開きマルチはそれがハッキリと分かります。
前もって牛糞堆肥、消石灰、有機配合肥料は施してあります。
各トレイには2株ずつ植えてあり、根を崩さないよう丁寧に2分割します。あとは定植するだけです。
こんなに沢山植えて食べ切れるのかなぁ。物によっては、これが種から育てる悩みなのですよ。
IMG_5131.jpg

開き穴の間隔が15Cmなので、レタスの株間が30Cm、1穴を空けて定植します。
IMG_5132.jpg

水遣りしてから防虫ネットで覆います。あとは良く観察して病気にならないよう注意します。
IMG_5133.jpg

中カブを収穫します。葉が焼けているのはビニールトンネルに触れた跡です。
葉も育って、葉同士が重なりあっています。
穴開きマルチの間隔が15Cmなので、間引きがてらに抜いて、小カブとして収穫します。
そうしないと中カブが大きく育ちません。奥の畝半分は第2弾カブの種を蒔いてあります。
DSC_0001.jpg

根っ子の付け根が太いですね。これからも育つ証です。
カブの酢漬けやキュウリとの浅漬けでいただきます。
DSC_0002.jpg

春ダイコンが育っています。2月中旬に種を蒔きました。
IMG_5134.jpg

そろそろ収穫できるかな?収穫するには少し早いですね。
IMG_5135.jpg

イチゴは蟻ん子が人工授粉をやってくれています。
IMG_5145.jpg

nice!(40)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 40

コメント 3

旅爺さん

凄い量のレタス苗を植えましたね、食べるの忙しいね。
爺は春大根の種を蒔こうと思いますが遅いようですね。
by 旅爺さん (2021-04-10 09:15) 

いっぷく

間引きできるほど順調に育っているということですね
by いっぷく (2021-04-11 02:46) 

旅爺さん

レタスも蜜にならないように間を明けて植えるんですね。
種を買うと必要以上に入ってるので、余り種はばらまきます。
するとばらまいた方が良く育つので悔しいやら嬉しいやら、笑
by 旅爺さん (2021-04-13 10:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。