SSブログ

春キャベツを初収穫 [家庭菜園]

9年前の3月11日、東日本大震災発生時に皆さんは何をなさっていましたか。
テレビも、にわかに震災番組が増えてきましたね。人それぞれ感慨深いものがあると思います。
津波が押し寄せる映像は時折流れますが、原発の爆発映像は少なくなってきたように感じます。
私は職場の仕事中に遭遇、揺れで机の引き出しが飛び出してきたのを覚えています。
地鳴りというか余震もかなり強く、パニック状態になりましたよ。
橋が通行止めになったので自宅へは帰れません。余震が頻繁に発生するので車中泊にしましたよ。
翌日は仕事と水汲み、信号が止まったので交差点付近は事故を起こした乗り捨て車が目立ちました。

さて、11月下旬に定植したキャベツの新緑、かなり小さいですが収穫してみました。
簡易ビニールハウス内にビニールトンネルで覆い、寒さを乗り切りました。
実はこういったキャベツの栽培は初めてなのです。
早めに冬キャベツを植えて、そのまま寒ざらしにしておいたほうが簡単でいいですよ。
いまごろはトウ立ちの心配があります。このキャベツは大丈夫かな?
逆に冬の寒さを越すので、虫がつかないのでいいかも知れませんよ。

IMG_4169.jpg

小さなキャベツですが、綺麗で葉の厚みがあり、緑みどりしてとても甘く感じます。
10株植えてあるので、少しずつ食べていかないと困ってしまいます。
IMG_4165.jpg

左は結球しなかったハクサイのトウ立ち菜
適期に植えないとこうなりますね。
IMG_4162.jpg

まさにアブラナ科です。
IMG_4166.jpg

スナップエンドウに支柱在庫確認のためこれを刺し、これからのネット掛けの準備を行います。
IMG_4170.jpg

イチゴに花が咲いてきました。
今シーズンは暖冬のためか11月頃から花が咲き始めました。
花が咲いても実にならないので摘み取っていましたが、これからの花は期待が持てます。
IMG_4171.jpg

イチゴと言えば思い出します昨年の"イチゴ狩り"
時間無制限の食べ放題、高設なのでしゃがまずに収穫でき、品種もかなりあって1,600円
    昨年のイチゴ狩りのようす
         ↓↓
https://kanjirukoto.blog.ss-blog.jp/2019-03-16

IMG_4172.jpg

IMG_4173.jpg

枯れてなくなってしまったかと思われた"行者ニンニク"
食べたことはありません。スイセンの葉を間違えて食べて、食中毒になった話をよく聞きます。
IMG_4164.jpg

市民農園の契約更新を済ませました。2年更新で8区画4万円です。
皆さんはほとんどが1年更新のようです。理由は歳取っているからだそうです。元気なのにね。
農具を入れる小屋や水汲み場がすごく汚いのですが、新しくしないそうです。
簡易ビニールトマトハウスの移設を考えています。まるまる二日はかかるでしょうか。面倒だ。
移設する畑に牛糞堆肥を鋤き込みましたよ。あとから米糠も鋤き込みます。
ハウス内に植えてある春キャベツを収穫してからの作業になります。





本日の収穫

もったいないようですが葉タマネギでいただきます。たくさん植えてありますからね。
IMG_4168.jpg

いつものコマツ菜
これで第1弾は終了し第2弾が芽を出してきました。
IMG_4163.jpg

nice!(42)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 42

コメント 3

ぼんぼちぼちぼち

3.11発生時、あっしは友人の一人と隣街のカラオケボックスにいやした。
外に出て初めて、これは大変なことが起こった!と思い、テレビで原発事故を知り、とんでもない事になった!と驚愕しやした。
でも、友人の多くは、大したことないといったような認識しかしてなくて(福島出身の友人ですら)、意識の差に大きなズレを感じやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-03-11 21:30) 

旅爺さん

相変わらず野菜の出来栄えが素晴らしいですね。

by 旅爺さん (2020-03-15 19:44) 

足立sunny

作り続けられることは大事なんですね。
by 足立sunny (2020-03-18 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。