SSブログ

冬野菜の収穫ほか [家庭菜園]

これがお借りしている市民農園のほぼ全貌です。
氷点下極寒日の午前中は極端に寒いし、足元もグチャグチャとぬかるんで誰も来やしません。
あまり耕すこともできないし、蒔くことができる野菜もホウレン草の種ぐらいです。
これからは冬野菜の収穫だけに訪れます。今はハクサイ、ダイコン、埋めておいたサトイモなどです。
そうそう、間もなくカリフラワーの収穫ができますよ。今年の秋ブロッコリーは大収穫でした。
冬越し野菜はソラマメ、エンドウ、ノラボウ菜、ニンニク、ラッキョウ、タマネギです。
春の種蒔きは2月中旬からなので、それまでは何もしないほぼ休眠状態になります。

IMG_3831.jpg

10連ポットを購入したキャベツの新緑
簡易ビニールハウス内にビニールトンネルを張ります。
今の時期に苗が小さかったものだから、かなり無謀な栽培らしいのです。トウ立ちかな?
購入し植えてしまったので、試験栽培と割り切って管理してみます。
IMG_3816.jpg

葉が内側に丸まっているのは寒さに耐えている証です。水切れではありませんよ。
IMG_3817.jpg

ソラマメ第2弾をようやく定植しました。
自宅で種を蒔いたポットを簡易ビニールハウス内に置き、少し大きくしてから定植しました。
IMG_3818.jpg

一寸ソラマメです。
IMG_3819.jpg

活着までは要注意です。籾殻を苗の周りに敷き、防虫ネットで覆います。
そもそもソラマメは寒さに強いのですが、葉が霜に遣られると収穫量が減ってしまいます。
IMG_3821.jpg

種蒔き時期がかなり遅かったアスパラ菜
このままの葉っぱを食べるようです。周りでは4~50Cmに育ち花も咲いています。
IMG_3824.jpg

この蕾を食べるのがアスパラ菜ですからね。
IMG_3823.jpg

これはノラボウ菜です。
IMG_3825.jpg

何の種を蒔いたか思い出せません。
蒔いた時に種袋もいっしょに写真を撮るといいですね。
IMG_3826.jpg

おそらくコマツナかな?
IMG_3827.jpg

これは誰もが分かるホウレン草です。
赤根のホウレン草、お浸しにすると根っ子が甘いのが分かります。
IMG_3828.jpg

発芽してから融けてしまうこともあります。
IMG_3829.jpg






本日の収穫

鍋料理や漬物に重宝するハクサイ
IMG_3814.jpg

第1弾の総太り青首ダイコン
これは何だろうね。青いところが凹んでいます。
サラダなどの生食でも、少し干すとダイコンが甘くなりますよ。
IMG_3815.jpg

nice!(34)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 3

旅爺さん

こんばんは~!" 医者も1日係りでした。
野菜が豊富でクリスマスもお正月も不自由しませんね。


by 旅爺さん (2019-12-18 17:12) 

skekhtehuacso

りっぱな大根!
根もですが、葉っぱが食べるにはちょうど良い大きさでおいしそうですね。
by skekhtehuacso (2019-12-18 22:29) 

ぼんぼちぼちぼち

そら豆って、今の時期に植えるのでやすね。
一寸そら豆というのがあるって、初めて知りやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-12-23 15:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。