SSブログ

農業資材の日除けシートが役に立っています [家庭菜園]

カボチャ畝です。皆さんより約1ヶ月遅れて植えています。
ソラマメやエンドウ、タマネギを収穫してからその空き地に植えてみました。
敷いているのは日除けシート、稲藁の代用です。日除けの網目に蔓髭が絡み安定します。
蔓が伸びてきたらもう1枚敷くことにします。囲いは面倒くさいのでやりません。
カボチャの初生りは美味いね。肥料もたくさんあげると美味いカボチャが出来ますよ。
植えている品種は九重栗2株、エビス1株、あまり生らせてもね。末生りは処分します。

IMG_3307.jpg

これは日除けシートではなく、以前に購入した黒寒冷紗で覆っています。
菜園仲間から分けてもらったミョウガ、幾分成長が遅いような気がします。
今年は収穫できるかどうか分かりません。
ミョウガは増え過ぎて困るんだよね。手狭な菜園では無理です。
IMG_3306.jpg

手前が三州ショウガ、奥が大身ショウガです。
ここでも日除けが功を奏し、芽出しが遅れたものの綺麗に発芽してくれました。
皆さんは敷き藁を敷きますね。
IMG_3305.jpg

IMG_3312.jpgIMG_3313.jpg

イチゴのランナーが伸び放題です。親株は半分に減らしました。
毎年、このままで子株を育てるというか放任栽培、今年はポットに子株を育てることにします。
肥料入り培養土は市販のものに牛糞堆肥を加えました。
IMG_3304.jpg

ランナーから伸びる子株を順番に、太郎、次郎、三郎と言っているようです。
太郎は親株の病気などを引き継いでいるので苗採りは敬遠します。次郎、三郎を使います。
今のところ太郎が多いですね。これからの作業になります。
ポットへ埋めU字針金で留めます。
IMG_3302.jpg

日ごとに莢の膨らみが増してきます。それと同時にエダマメの風味が落ちてきているようです。
莢が白っぽくなったらエダマメでは食べられませんからね。一番美味しい時に収穫、感覚では5日間ぐらいしかありません。後から食べるのであれば直ぐに茹でて冷凍するのがいいですね。
IMG_3297.jpg

葉っぱと枝はいらないので莢を切り取り収穫します。捨て場があり菜園内に捨てることができます。
ここで役に立つのがお風呂用の椅子、疲れません。
IMG_3295.jpg

これは菜園仲間から種を分けてもらったウズラ豆、種はウズラの卵にそっくりです。
IMG_3300.jpg

豆を収穫したことは一度もありません。初めてです。
料理も知りません。煮豆なんでしょうね。
IMG_3301.jpg

トウモロコシの第2弾、ゴールドラッシュ
秋トウモロコシはあまり大きくならないので追肥を行いました。
IMG_3314.jpg

ハウス内の大玉トマトの吊り下ろしが上手くいったものだから、露地の中玉トマトもと欲張ってしまいました。案の定、バキッと鈍い音がして折れてしまいました。丁寧にかつ慎重に行ったつもりです。
IMG_3294.jpg

約50個ほどの赤アイコが生っていましたがどうしようもなく処分しましたよ。
吊り下ろしは諦めました。
IMG_3293.jpg

めげずに種を買ってきました。
キャベツ、ブロッコリー、カブは7月下旬から種蒔きが出来ます。
種の有効期間が20年5月なので来春にも残り種を蒔くことができます。
IMG_3309.jpg

時なし五寸ニンジン
一度に大量に収穫できても困るので、半畝分に種を蒔きました。残りは時期をずらして蒔く予定です。
かなり厚蒔きをしてしまいました。これでは細かい間引きが容易ではありません。
IMG_3310.jpgIMG_3311.jpg

不織布を掛けて発芽を促します。
IMG_3315.jpg

nice!(41)  コメント(4) 

nice! 41

コメント 4

旅爺さん

我家のカボチャは食べて捨てた種から毎年はえるんですが、
今年も7個くらい生ってます。ミョウガは耕運機で耕して、
根っこを捨ててます。いろんな野菜が凄いですね。
by 旅爺さん (2019-07-19 08:20) 

ぼんぼちぼちぼち

なるほど、エダマメのナイス収穫期って短いのでやすね。
都市部に住んでるので、夏場でも飲み屋に行くと冷凍のエダマメが出てきてがっかりでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-07-22 16:27) 

駅員3

梅雨の長雨で作物の生育が心配されていますが、写真を拝見するかぎり順調そうですね。
by 駅員3 (2019-07-24 06:59) 

旅爺さん

抜いても抜いても草ボウボウで嫌気がさしてます。
今朝は野菜の収穫とスイカを1個収穫しました。
後2日ほどで真夏の暑さが戻るようですね。
by 旅爺さん (2019-07-24 08:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。