SSブログ

福地ホワイト六片ニンニクの収穫 [家庭菜園]

ニンニクにもいろいろな品種があるのですね。
私はホワイト六片ニンニクと中国産ニンニクしかないと勝手に思っていました。
さて、ちょっと採り遅れぎみな福地ホワイト六片ニンニクです。割れて分球したものも結構ありました。
底辺がたいらな時が収穫時期なようです。下側が根っ子より盛り上がってきたのでは採り遅れです。
一般家庭ではチューブニンニクなるものがあるので料理には大層便利になりましたね。
生ニンニクは臭うし好き嫌いがハッキリしているのも確かです。臭うと言えば自家製発酵黒ニンニク、炊飯ジャーの保温機能で熟成させますが、臭うのなんのと凄い臭いです。家中臭うので作るのは諦めました。
自家製ニンニク卵黄も作れるそうですよ。フードプロセッサーで撹拌しますからね、これも悪臭を放つでしょうね。私はカツオの薬味として食します。ニンニクを食べて元気が一番です。

IMG_3187.jpg

引き抜いて2日間そのまま天日干しにしました。
IMG_3183.jpg

何でしょうね。ニンニクの茎の中間箇所にまたニンニクらしいものが出来ています。
調べてみたところ、これは珠芽(しゅが)と言うらしいです。塔立ちしたニンニクの芽を取らなかったために出来るそうな。ヤマイモのムカゴと同じなんだそうです。分かったようで分からないような。
IMG_3184.jpg

これも食べられるそうです。良く分からなかったので処分してしまいました。
IMG_3185.jpg

これも何でしょうね。
六片の一片だけが緑化しています。数個ありましたよ。採り遅れの影響により芽出しが始まったのかな?
ネットに入れて更に乾燥保存します。
IMG_3188.jpg

ラッキョウも収穫が遅れました。
IMG_3189.jpg

大粒なものだけを収穫しました。バケツ一杯分です。あとは菜園仲間に分けてあげました。
この後の作業が大変なんです。根を切り薄皮を剥いて水洗いをします。塩漬け本漬けと本格的に漬ける予定です。今年は赤ワイン漬けと市販のラッキョウ酢の酢漬けにします。
IMG_3190.jpg

一番成績が良かったタマネギ、品種は?
玉がかなり大きいです。料理に少人数の家族では半個で十分です。
IMG_3181.jpg

春ダイコンならぬ夏ダイコン
春に育てた残り黒マルチの真ん中に穴を開け、種を蒔いてみました。資材と畝の再利用です。
耕す訳でもなく肥料もありません。
IMG_3192.jpg

結構大きくなりましたよ。おいしいかどうかです。
IMG_3194.jpg

茎を折ってしまった中玉トマト
仕方なく脇芽を伸ばして育てています。一本仕立てです。
IMG_3195.jpg

こちらは黄アイコ、露地なので身割れしますね。
IMG_3198.jpg

種から育てた米ナスと白丸ナス
IMG_3199.jpg

アワノメイガが入ってしまたゴールドラッシュ
IMG_3200.jpg

ソラマメとタマネギが空いたのでここに少し遅いですが南瓜を植えることにします。
苗は買ってきます。南瓜は初生りは美味いが末生りは美味くないね。
IMG_3202.jpg





本日の収穫

キュウリとブロッコリーの脇芽少々
IMG_3191.jpg

nice!(35)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 35

コメント 2

旅爺さん

ニンニク・ラッキョ・タマネギ・白なすなど爺は作ってないものばかりです。凄い限りですよ。
by 旅爺さん (2019-06-16 06:30) 

旅爺さん

今日は良いお天気でしたね。
畑ではいろんな収穫があったでしょう。
by 旅爺さん (2019-06-19 19:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。