SSブログ

秋冬野菜の畝準備 [家庭菜園]

これから冬にかけては葉物野菜が美味くなる季節です。寒締めは美味いですからね。
今年はハクサイは作りますがキャベツは敬遠しときます。どうもアオムシがねぇ。
9月に入ったら直ぐにご覧のダイコンやタマネギ、一本ネギ(下仁田)の種を蒔く予定です。
早めに土作りをしておかないと種を蒔けませんからね。
毎日雨も降らない猛暑のなか、やや涼しくなった夕方5時から6時半までの作業です。
水遣りを兼ねて3日間続けました。

IMG_2455.jpg

一番左がこの間植えたラッキョウ畝
次がタマネギと一本ネギの種蒔き場、その隣りがダイコン2畝です。
ここは前作がジャガイモ畝なので大した肥料も入ってなく、土も硬くスコップで掘り起こすも土の塊をほぐすのは容易ではありません。行く度に頻繁に鍬で耕すようです。大根十耕といいますからね。
IMG_2453.jpg

秋ジャガイモ用のキタアカリ、今年採れたものを芽出し中です。
今シーズンは秋専用のデジマやニシユタカを購入しないで自前種を植えてみることにします。
IMG_2479.jpg

ここに15個丸々植えてみます。秋ジャガにキタアカリは初めてなのですよ。
菜園仲間が毎年秋に作っていて、収穫もそれなりにあるそうです。
IMG_2454.jpg

夕方は保冷剤を首に巻きませんが、日中の暑い時間帯には必須アイテムです。
IMG_2478.jpg

手前側の先に植えたブロッコリーが育ってきました。
IMG_2464.jpg

もう少しで収穫です。この分では側枝花蕾も期待が持てます。
遅く植えると頂花蕾だけなんだよね。寒さで育ちません。
IMG_2462.jpg

第3弾の秋トウモロコシ、発芽が疎らでした。
IMG_2460.jpg

雄穂が見えてきました。今頃でもアワノメイガが発生するのかな?
IMG_2461.jpg

イチゴの植え替えをしてみました。ランナーから伸びた次郎・三郎をポットに植えますが、畝に直接植えてしまいました。暑さのなか活着しなければそれまでです。
IMG_2450.jpg

中玉トマトの茎下ろし
収穫を終えた箇所の葉を切り落とし、折れないよう丁寧に曲げて下ろします。
IMG_2459.jpg

まだ生っているので水遣りが重要かな?
IMG_2457.jpgIMG_2458.jpg

ナスの花、咲いているいるうちはこれからも秋ナスとして期待が持てます。
IMG_2467.jpg

焼きナスで美味い庄屋大長
IMG_2465.jpg

そろそろ終わりのカボチャ畝
ここにはライ麦を蒔こうかと考えています。敷き藁の確保も家庭菜園では大切ですね。
IMG_2473.jpg

まだ生っているので後かたずけができません。あと10個くらい生っていますよ。
IMG_2469.jpgIMG_2472.jpg

植えっぱなしの食用菊、2種類植えてあります。
黄色い菊らしい色の"もって菊"と赤紫の"もってのほか"です。黒い小さなアブラムシが付いたので1回だけ消毒しましたよ。
IMG_2474.jpg

花芽が見えてきました。
菊が咲くようになってようやく秋です。菊の酢の物美味いね。
IMG_2477.jpg

nice!(39)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 39

コメント 5

sarusan

今日はほうれん草の種まきでした。
蒸し暑く2時間で切り上げを。
by sarusan (2018-08-25 20:35) 

旅爺さん

何とも綺麗な畑ですね、いろんな野菜の生育も素晴らしいです。
これから種まきは・・爺は息切れして畑を眺めてるだけです。
by 旅爺さん (2018-08-26 06:31) 

水郷楽人

まだまだ暑いですね。なかなか秋冬の畝作りが行えず、苦戦しそうな感じです。
by 水郷楽人 (2018-08-26 20:00) 

wildboar

家庭菜園についてのブログ、初めて見ました。参考になります。面積も広そうでゆったり感がありますね。今年の天候には振り回されましたが秋冬野菜では、安定して欲しいと思っています。
by wildboar (2018-08-30 05:52) 

旅爺さん

今年はもう畑は店じまいです。
by 旅爺さん (2018-08-31 09:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。