SSブログ

タマネギの収穫ほか [家庭菜園]

今シーズンはタマネギ苗を地蒔きで作りました。
中晩生の泉州中高黄を9月中頃に種を蒔き、植え付けは55日~60日後です。
まあ、苗が順調に育つのを期待したのですが成長が遅く、やむなく苗を購入して植えましたよ。実に気楽なものです。これが家庭菜園の良いところなんです。全ては自己責任で誰にも迷惑をかけません。
購入し植えたのがOP黄タマネギ50本、ネオアース100本、残りは未熟な泉州中高黄100本です。
数日前に、茎が8割方倒れて1週間程経ったので、晴天の日に全て収穫しました。

IMG_2145.jpg

収穫に関してもあまりこだわりません。
失敗しても出来なければそれはそれで、大小まちまちでも5割方収穫できれば御の字です。
乾燥保存させますが、私の場合は茎と根っ子を切り取り、自宅の風通しの良い半日陰の棚に置いています。
IMG_2147.jpg

ボケてしまいました。歳ですね。
キュウリの泥跳ねを防ぐために、下段の子蔓を取り除くところ親蔓を切ってしまいました。
しかも2株も。十分注意した筈でしたがこれではいけません。やむなく子蔓を伸ばすことにします。
IMG_2151.jpgIMG_2152.jpg

イチゴの大半を処分して残り4株をランナーから伸びた子苗採りにします。
IMG_2159.jpg

100均で買ってきた日除けネットのなかは?
IMG_2161.jpg

ニラです。
こうすると真夏でも青々としたニラが収穫できるとか。
IMG_2160.jpg

カボチャのえびすとみやこ
子蔓4本仕立てです。栄養が子蔓へ行くように孫蔓を探して切り取ります。
IMG_2169.jpg

雌花が咲いたので、雄花で人工授粉をさせています。
IMG_2171.jpg

こちらはスイカの小玉黄と甘泉という大玉赤
左が大玉ですが、蔓の先端がかなり頭をもたげているので肥料が効きすぎています。
IMG_2173.jpg

小玉黄が生ってきました。楽しみです。
肝心なのはハクビシン対策です。小玉はバスケットに金網で蓋、大玉は半円形支柱2本をクロスさせ、ネットで覆います。もうすでに早採りのトウモロコシが被害に遭っているようです。
IMG_2174.jpg

連作障害がでているトマト、育ちがかなり遅いですね。
連作3年目ですが今年はこのまま育てます。来年は土を入れ替える予定でいます。
IMG_2176.jpg

IMG_2178.jpg

秋トウモロコシ? 第2弾トウモロコシのピーターコーン
直ぐに発芽してきました。鳥除けには釣り糸の残りを張りましたよ。
IMG_2162.jpgIMG_2163.jpg







本日の収穫

身割れした春キャベツ1個、キャベツたくさんのお好み焼きでも作りましょう。
IMG_2153.jpg

ソラマメは最後のソラマメです。採り遅れは莢が黒くなって美味くないね。
試し掘りしたジャガイモは大きいのがメークイン、小さいのはトウヤ
トウヤを食べてみましたがえぐみが口の中に残ります。どうしてだろう新ジャガなのにねぇ。
えぐみは水に溶けるので、レンジでチンするよりも煮たほうが良いみたいです。
IMG_2183.jpg

五寸ニンジン
これでも間引きニンジンなのです。長さは十分、徐々に太くなっています。
IMG_2184.jpg

nice!(42)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 42

コメント 5

sarusan

西瓜は蔓の手入れしてますが南瓜はまだです。
そろそろしないと。
人参の間引きは甘酢で漬けて頂いてます。
シャキシャキで美味しい。
by sarusan (2018-06-07 08:39) 

skekhtehuacso

今日ニュースで見たのですが、今年は鮎の遡上数が例年の10倍という好条件のようですね。
by skekhtehuacso (2018-06-07 21:37) 

旅爺さん

おはようございます.。
玉ねぎは1年分OKですね。
我が家のスイカはまだ雌花が咲かないんです。
by 旅爺さん (2018-06-09 08:36) 

旅爺さん

今日は台風の影響で1日雨模様ですね。
色んな野菜が収穫出来ていいですね、今は高いですからね。

by 旅爺さん (2018-06-11 15:45) 

ぼんぼちぼちぼち

もうスイカがスイカの形になっているのでやすね。
収穫、楽しみでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2018-06-13 14:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。