SSブログ

ライ麦の刈り取り [家庭菜園]

昨年は背丈の低いエン麦を、スイカの敷き藁の代用として植えてみました。
エン麦を刈り取り畑へ敷いたまでは良かったのですが、根っ子をそのまま残したので、乾燥もままならず湿った畑になってしまいました。従いまして作物も不出来そのものでした。
反省を踏まえ、今シーズンは背の高いライ麦にしました。はたしてどうでしょう?。
穂を付けてきたので刈り取って乾燥させることにします。大玉と小玉スイカを各々1個を栽培する予定です。
昨年種がかなり余ったのでライ麦を分けてあげましたよ。皆さんも刈り取り、天日干しをしています。

DSC_0001.jpg

私はトマト雨避けハウス内に干しています。
この間の強風でビニールが裂けてしまい、量り売りのビニールを買ってきて張り替えましたよ。
これは試し干しなのですよ。上手くいったらどんどん刈り取り干していきます。
DSC_0002.jpg

スコップで根っ子を取り除き、石灰と牛糞堆肥を一輪車一杯分(一杯50円)を入れてあります。
あとで米糠と有機配合肥料、菌の黒汁を散布し黒マルチを張っておきます。
ライ麦も緑肥としてすき込みました。
ここでのスイカ栽培はハクビシンとカラスに注意しないとせっかくの収穫物が台無しになってしまいます。
防風ネットで回りを囲い、小蔓を踏まないよう人工授粉をさせたり、栽培だけでも大変なのに害獣の対策までしないといけないのです。スイカ1個ごとのネット掛けが万全なようです。
道路側は人害、森に近いところは獣害です。
IMG_1913.jpg

春ダイコンのようす
種蒔きは極寒を少し過ぎた2月20日、黒マルチ、不織布ベタ掛け、ビニールトンネルと対策をしていました。
今は防虫ネットだけです。
IMG_1911.jpg

まだまだ細いですね。あと収穫まで1ヶ月か?
IMG_1910.jpg

子カブのようす
IMG_1912.jpg

こちらはもう少しです。タマネギ用の15Cm間隔の穴開きマルチなので葉が重なりあってしまいます。
そろそろ千鳥に収穫して株間を広げることにします。この品種は中カブ採りまでですね。
IMG_1909.jpg

トウモロコシのゴールドラッシュ
IMG_1919.jpg

ようやく発芽してきました。鳥害予防のため不織布でトンネル掛けをしています。
昨年は不出来で駄目でしたね。アワノメイガの消毒はしていますがいまいちなのです。
IMG_1920.jpg

いただいた品種不明なイチゴ
IMG_1918.jpg

伸びたランナーを取り除きます。
今頃のランナーは栄養がいってしまうので、実が生る前のランナーは取ってしまいます。
IMG_1921.jpg

スナップエンドウ
麻紐で3段目までグルグル巻きにしました。下側から茎が伸びてきたのでその上からまた紐で巻くようです。
IMG_1914.jpg

初花です。
IMG_1916.jpg

ホウレン草の間引き
これで間引き3回目です。
IMG_1922.jpgIMG_1923.jpg

ラッキョウ畝
早採りをエシャロットでいただきます。
酒のつまみにいただきましたが、新鮮で瑞々しく柔らかで香りが良く茎のほうまで食べられます。
ところでもう植えるところがなくて困っています。
ネギの植え替えをどうしようか。ジャガイモの6畝がいけなかったのかな?
IMG_1925.jpgIMG_1927.jpg

nice!(39)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 39

コメント 5

U3

ライ麦いいですね。どうしたらライ麦粉ができるのでしょうね。ライ麦パンとか全粒粉パンが好きなので興味津々です。
by U3 (2018-04-15 13:38) 

ぼんぼちぼちぼち

あっしもライ麦パンと全粒粉パンが好きなので 興味がありやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-04-15 21:36) 

旅爺さん

農業も本格化してもうプロですね。
ライ麦をスイカに敷くんですね。爺はモガリを刈り取ったのを敷いてます。イチゴも素晴らしいですね。
by 旅爺さん (2018-04-16 08:26) 

水郷楽人

ライ麦栽培ですか。稲の藁より麦藁の方がスイカの敷き藁としては相性が良いと教えてもらったことを思いだしました。
by 水郷楽人 (2018-04-18 06:53) 

まき

☆お花も色々と咲いてきていい季節になりましたが、お野菜も ♡
成長が楽しみですね!

長らくご無沙汰しておりましたが、らブログ再開致しました。
これからもどうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
by まき (2018-04-18 12:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。