SSブログ

キジの住み着く畑 [家庭菜園]

お隣さんの畑が草ボウボウだったものだから、園主さんから少し整理するよう言ってもらいました。
隣接する畑の小松菜が背丈まで育ち黄色い花を咲かせ、あらゆる全ての作物が草ボウボウなのです。
菜園途中に病気や事故に遭い、来れないのはやむを得ませんがどうもそうでもなさそうです。
境界には雑草が生え、ほとんど来ない借主なのでこちらとしては何もできません。
この間珍しく、盛んに穴を掘り天地返しをしていましたよ。いろいろな人がいますね。
整地中に「卵がある」と大騒ぎです。「おそらくキジが産みつけた卵なのでは?」と返答、
「処分すると法律に抵触するのでは?」と難しい質問。はたしてどう処分したのでしょう。

IMG_0321.jpg


トウ立ちした菜の花を住み家にして産卵するみたいです。隠れて見えませんからね。
時折、オスとメスがバタバタと飛び回ります。
刈り取った跡に暫くはキジがウロチョロしていましたよ。卵が気になるのでしょう。
キジが住み着いているということは、聞いた話ではタヌキなどはいないらしいです。
それではスイカやトウモロコシは鳥にだけ注意をすれば良いことになります。

ところでキジを食べたことはありますか?。昔の話ですが隣で散弾銃を撃たれると凄く怖いですよ。
撃ったキジとうさぎをあげると言われてもね。キジ鍋で食べても取りきれない鉛の玉が口のなかに残ります。
四足動物はそれよりも裁く時に嫌な感じがします。

IMG_0322.jpg


総太り春ダイコンがトウ立ちしてきましたよ。暖かくなって急に太りだしアッという間のトウ立ちです。
ダイコンは菜園仲間にお裾分けします。家庭菜園をされている方は喜んで貰ってくれますね。
農業を知らない子供たちにさえお裾分けには十分注意してあげています。
スーパーで売っている野菜しか知らない隣近所にはあえてあげないようにしています。
これはあくまでも趣味の世界なのです。こだわりです。

IMG_0325.jpg


これでダイコン畝の整理ができ、後作を植えることができます。

IMG_0323.jpg


種から育てた白丸ナス、1本立ちにしてようやく3枚葉になりました。

IMG_0326.jpg


茶マメ

IMG_0328.jpg


トウモロコシの味来

IMG_0327.jpg


奥から蔓なしインゲンのさつきみどり、なると金時の鉢増し、ついでの朝顔も。
落花生のおおまさりは発芽が遅いようです。ポットで発芽した野菜はあともう少しで定植ができます。
2区画を追加で借りましたが今の時点で足りないようです。カボチャとスイカは場所を取りますからね。

物覚えが悪いので作付け管理をExcelにして、これから作物管理を行う予定です。当面は図だけですけどね。
関数を入れて連作障害の予防管理ができればと、入力セルにナスを選ぶとエラーメッセージが表示され、「1年前とか2年前に作りました」というようなメッセージです。無理かな。
フリーソフトがあるのかも知れません。連作障害農作物管理とかね。調べてみましょう。

ありました。簡単に栽培記録・農作業日誌を記録することができる無料のスマホアプリです。
入力したデータはExcelに出力可能なのだそうです。
畑らく日記 http://www.hata-nikki.jp/

IMG_0329.jpg

nice!(44)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 44

コメント 4

sarusan

スイカはやはり同じでしたか、大玉も小玉も栽培要領は同じですよ。

キジが近くに出るなんて、私は3年前に一度田圃で見かけたきりです。

菜園が草だらけとかは私も気になりますし雑草の種が飛んでくる事もいやですね。


by sarusan (2017-05-08 13:23) 

skekhtehuacso

四枚目は、ダイコンのつぼみでしょうか?
これ、熱湯に5秒潜らせたあとすぐに冷水にさらしたやつを、しょうゆをちょっとたらしたマヨネーズをつけてかじったら、きっとおいしいことでしょうね。

あーいかんいかん。
想像していたら、酒飲みたくなってきた。
by skekhtehuacso (2017-05-08 23:04) 

旅爺さん

昔山で見つけたキジの卵を知人の家のチャボに抱かせたらかえりましたよ。キジは刺身や料理で何度も食べましたが鉛玉は無かったです。
野菜が本格的ですね。爺は全て直まきです。
by 旅爺さん (2017-05-10 08:30) 

足立sunny

キジにはちょうど格好の場所だったのでしょうね。
仕方がないですけれど、卵は残念。
by 足立sunny (2017-05-10 18:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0