SSブログ

毎日水遣りが欠かせません [家庭菜園]

水戸地方の今年の夏は何でしょうね。雨が降らない旱魃状態です。
地域格差があるようですが、水戸地方は梅雨時期にもほとんど雨が降りません。
毎日、自宅の庭木と鉢物にホースで水遣りを行っています。市民農園にも毎日出向き水遣りです。
真夏の旱魃はサトイモの成長に影響が多大です。葉っぱが少し枯れてきました。
手前は金時ニンジンの種を蒔いた畝、ニンジンの発芽に水遣りは欠かせませんね。
昨年の金時ニンジン栽培は全滅してしまいました。

IMG_8821.jpg


発芽を促すために不織布で覆いタップリと水遣りしました。
今の季節のニンジンの発芽は早いですね。春先の五寸ニンジンは2週間近くかかりましたよ。
厚蒔きしているのでこれからの細かい間引きが容易ではありません。

IMG_8847.jpgIMG_8848.jpg


サトイモは石川早生と八つ頭
ほぼ毎日水遣りです。まだ追肥は行ってはいません。気になっているところです。

IMG_8824.jpg


石川早生と八つ頭の畝間に三州ショウガを植えました。
日陰を好む野菜なので丁度いい感じです。昨年はサトイモの株間に植えて失敗してしまいました。
三州ショウガは葉ショウガで収穫しています。爽やかな香りが何ともいえませんね。

IMG_8823.jpgIMG_8846.jpg


ナスは風に弱いので風除けと支柱にしっかりと縛ってあげます。

IMG_8826.jpgIMG_8827.jpg

IMG_8828.jpgIMG_8829.jpgIMG_8831.jpgIMG_8832.jpgIMG_8833.jpg


ナスにも水遣りです。
もうすでに秋ナスの感じが出ています。下葉を取り除き追肥も行いました。
切り戻し剪定を行うタイミングは過ぎてしまいましたね。これからはあまり収穫は望めません。

IMG_8834.jpg


落花生が楽しみです。ピーマンとの混植です。

IMG_8835.jpg


急に茎が伸びてきましたよ。
伸びた茎の下側を花が潜り易いようにスコップで耕しました。

IMG_8836.jpgIMG_8837.jpg


花が下へと潜り込みます。

IMG_8842.jpg


地這いキュウリですがネットに這わせます。
第1弾で使った支柱とネットをそっくりそのまま移動するラクチン栽培です。
地這いキュウリは実が生るのが遅いようです。ひとつも見当たりません。
春に植えたキュウリはこの段階で生っていますね。
秋キュウリと同じように秋ナスも時期をずらして育てると切り戻し剪定をしなくて済みます。

IMG_8840.jpg


トマト2本の茎に虫が入り込みました。2本は今後の成長を望めません。
雨が降ってくれないのでトマトにもボカシ肥料の追肥と水遣りです。
今年もトマトをたくさん食べましたね。自宅には食べきれないトマトが常時20個くらいあります。

IMG_8843.jpg


茎をこのように曲げて育てています。
2~3段目のトマトを収穫後、下葉を全て取り除き折らないように曲げて茎を下げます。
盛夏にはアオムシがトマトに入り込むのでたくさん処分しています。

IMG_8844.jpgIMG_8845.jpg


サツマイモの紅はるか
植えっぱなしです。何もしていません。

IMG_8849.jpg



本日の収穫


栗みやこカボチャ 本生りは美味いですね。
本生りには分からなくなるので軸に赤エンピツで色を付けました。
やはり日焼けしたカボチャは外側の色が良くありませんね。

IMG_8855.jpg


nice!(36)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 36

コメント 1

sarusan

2週間雨無しで乾燥進みましたが水やり2,3日に1回ペースです。

by sarusan (2016-08-12 14:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0