SSブログ

ギター教室の発表会 [クラシックギター]

今日は朝早くから鮎釣りです。
昨日の3日は通っている中村ギター教室の発表会がありました。
会場は茨城県石岡市にあるギター文化館、3年続けての会場です。
ギター文化館は天井が木製のドーム型になっているので、音響も自然な感じがします。
みんなに観られて普段どおりの演奏が出来ればの話、初めて参加している方も大勢います。
詰まりながらも一生懸命に演奏していましたね。これが大事なんです。
上手くなったら人前で演奏しようと考えていては人前では演奏できないでしょうね。
何時になったら演奏できるのでしょうか。上手な方も間違えるのですから。

20160703_142408.jpg



第一曲目は先生と生徒さんの二重奏。
生徒さんはハイポジションでの下降スラーが上手かったですね。将来が楽しみです。

20160703_131050.jpg


演奏曲になります。
発表会に備え、私を含め演奏者はこの日まで一生懸命に練習したと思います。
後半の女性の方の演奏は上級者向けの曲ではありますが、雰囲気も良くいい感じに聴くことができました。
私はフェレールの「水神の踊り」を演奏、かなり音外しがありましたがリズムを崩さずにそれ行けです。
そのうちに音源をUPします。間もなくカタールニャ民謡のレッスンが始まります。

  ・第1歩(ソル 二重曲)                              
  ・禁じられた遊び(ルビラ)  ギャロップ(ソル) 
  ・小さなロマンス(ワルカー)
 ・白鳥の歩み(マルサグリア)  ラグリマ(タレガ)    
 ・グリーン・スリーブス(イギリス民謡)
  ・「牛を見張れ」によるディファレンシャス(ナルバエス)         
 ・楽しき農夫(シューマン)  ガボット(ゴセック)                    
 ・軒訪るる秋雨(武井守成)
  ・河は呼んでいる (ギュイベアール)  鉄道員(ルスティケリ)                          
 ・小さなロマンス(ワルカー)              
 ・ラグリマ(タレガ)                    
 ・タランテラ(サリコリ)                  
 ・ノクターン(ショパン)                  
 ・ウェーバーの主題による変奏曲(カルカッシ)   
 ・アランブラの想い出(タレガ)             
 ・ラリアーネ祭(モッツァーニ)             
 ・メヌエット(バッハ)  アデリータ(タレガ)                  
 ・アンダンテ・エスプレシボ(ジュリアーニ)      
 ・アランブラの想い出(タレガ)             
 ・メヌエット(ラモー)                   
 ・水神の踊り(フェレール)               
 ・春の日と輝く(スコットランド民謡~ジュリアーニ)  ブランテルの子守唄(横尾幸弘)          
 ・ワルツ第3番(バリオス)               
 ・スペイン舞曲第5番(グラナドス)          
 ・エストレリータ(ポンセ)                
 ・ラ・ネグラ(ラウロ)  ガティーカ(ラウロ)                   
 ・ヴェルディのオペラ「椿姫」から(メルツ)      
 ・ホワイト・ローズ(SHUN)                 



特別生徒の熊坂さん
メルツの曲を演奏、別格です、上手すぎます。 

20160703_165412.jpg


時間もなくなってきたので、
先生はご自分で作曲されたホワイト・ローズ(SHUN)を演奏されました。

17日は水戸市芸術祭市民音楽祭に先生が主催している「水戸ギターアンサンブル」が参加します。
10月には水戸ギターアンサンブルの発表会があります。
月2回の全体アンサンブル練習と小合奏の練習もあります。練習が追い付きません。

20160703_165815.jpg


nice!(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 32

トラックバック 0